子どもの預け先1位は「実家・義実家」、保育園は何位?
仕事以外の理由で子どもを預けたことがある育児中の人は48%にのぼることが、妊娠・出産・育児情報のWebサイト「ベビカム」の調査により明らかになった。子どもの預け先1位は「実家・義実家」。子どもの人数が多い人ほど、子どもを預けることが多いようだ。
生活・健康
保護者
advertisement

ベビカムが実施した「ママの自由時間」についての調査は、育児中の人を対象に、自分の自由時間を確保するために託児サービスなどをどのように利用しているのか。また、妊娠前・妊娠中・育児中の人を対象に、仕事以外で子どもを預けることについてどのように考えているかを調査。現在、妊活・妊娠・育児中の人、計787人より回答を得た。調査期間は、9月23日~30日。
育児中の人に「仕事以外の理由で子どもを預けたことがあるか」を聞いたところ、「はい」が48%、「いいえ」が52%という結果だった。子どもの人数別に見ると、子どもが1人の人では「はい」が43%、子どもが2人以上の人では「はい」が57%となり、子どもが2人以上いる人のほうが子どもを預けることが多かった。
子どもの預け先の1位は「実家・義実家」で48%。2位は「夫」28%、3位は「保育園(一時預かりなど)」14%だった。仕事以外で子どもを預ける理由としてもっとも多かったのは「自分の通院」で57%。ついで「美容院・ネイル・マッサージなど」が44%、「買い物」が40%、「その他趣味・息抜きなど」が25%、「ランチ・飲み会など」が22%となった。
妊娠前・妊娠中・育児中の人を対象に、「仕事などではなく、子どもを預けることについてどう思うか」という質問では、「少し抵抗を感じる」という回答が47%ともっとも多く、「あまり抵抗を感じない」31%、「とても抵抗を感じる」10%、「まったく抵抗を感じない」8%、「預けることは考えられない」4%と続いた。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
化粧品メーカーのWebマーケティング・戦略実行担当/新規顧客獲得/募集/リモート&フレックス勤務可能
株式会社メディプラス
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
「正社員×年収500万~」在宅2~3あり/財務・経理担当 経理・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,967円
- 正社員
児童発達支援管理責任者/多機能型施設/年間休日123日/週1在宅リモートワークOK!/専門家の指導・監修あり質の高い療育を学べます/月給33万円~
コアヴィレッジ日本橋
- 東京都
- 月給33万円~45万円
- 正社員
情報セキュリティ/運送手配サービス/物流DXシステム/リモート可/フレックス可
ハコベル株式会社
- 東京都
- 年収500万円~950万円
- 正社員
英語教育 留学業界での人事ポジション
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員
システムなどのITエンジニア
株式会社オリーブドットネット
- 東京都
- 年収400万円~760万円
- 正社員