第68回さっぽろ雪まつり2/6-12、つどーむ会場は2/1スタート
第68回さっぽろ雪まつりが、大通会場・すすきの会場で2月6日~12日、つどーむ会場で2月1日~12日に開催される。3会場で200基の雪氷像が設置されるほか、雪の滑り台やプロジェクションマッピング、ステージショーなども楽しめる。
趣味・娯楽
その他
advertisement

札幌の冬の定番行事「さっぽろ雪まつり」は、1950年に地元の中高生が6つの雪像を大通公園に設置したことをきっかけに始まった。2017年は1月上旬より雪の輸送が始まっており、大通会場・すすきの会場・つどーむ会場に計200基の雪氷像が設置される。昨年は260万9,000人が来場したという。
大通会場では、大通公園に約1.5キロメートルにわたり雪像やスケートリンク、ジャンプ台、北海道の食を味わえる飲食スペースなどが登場する。ライトアップイベントが毎日開催され、プロジェクションマッピングや、スターウォーズの大雪像のライディングショーなどが行われる。
つどーむ会場には滑り台やスノーラフトなどが設置され、子どもから大人まで自然や雪と触れ合うことができる。また、2月5日に「ウルトラマンゼロがやってくる!」、2月5日・11日には「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」公開記念ステージなど、無料のステージイベントが開催される。また、2月2日・7日・9日には、冬の暮らしや除雪について学ぶ子ども向けのカルチャー教室も実施。会場で参加を受け付ける。
◆第68回さっぽろ雪まつり
【大通会場】
開催期間:2017年2月6日(月)~12日(日)
開催時間:いつでも観覧可(ライトアップは22:00まで)
場所:大通公園 西1丁目~西12丁目
【つどーむ会場】
開催期間:2017年2月1日(水)~12日(日)
開催時間:9:00~17:00
場所:札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム(愛称:つどーむ)札幌市東区栄町885番地1
【すすきの会場(すすきのアイスワールド2017)】
開催期間:2017年2月6日(月)~12日(日)
開催時間:いつでも観覧可(ライトアップは23:00まで ※最終日は22:00まで)
場所:南4条通りから南7条通りまでの西4丁目線(駅前通り)市道
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
コールセンターでの運用管理職 スーパーバイザー
日本トータルテレマーケティング株式会社
- 東京都
- 年収381万円~430万2,000円
- 正社員
神奈川県/月給 21万円〜36万円/10拠点同時募集 大手企業現場 設備メンテスタッフ 業績好調・待遇面充実・平均月収40万円以上
株式会社グリーンテック
- 神奈川県
- 月給21万円~36万円
- 正社員
未経験OK・育成枠採用・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー
Success Force株式会社 人事部
- 大阪府
- 月給25万円~48万円
- 正社員
船舶改修工事の現場作業スタッフ
有限会社安部工業
- 神奈川県
- 月給28万円~60万円
- 正社員
未経験からITデビュー応援/インサイドセールス/CMでお馴染み企業で社会を変革/チームで挑む/土日祝休みc/93
株式会社One's Will
- 東京都
- 月給24万円~25万円
- 正社員
整体師/錦糸町駅/社員募集/7月25日更新
ボディマネジメント整体院 錦糸町
- 東京都
- 月給30万円~75万円
- 正社員