【大学受験2017】国公立大志願状況、理系志願者は理農で減・工は増
河合塾は2月17日、国公立大学志願状況の分析結果を公表した。旧帝大を中心とした難関10大学の前期日程の志願者数は、東京工業大学や一橋大学など首都圏の大学で増加した。一方、北海道大学と京都大学で前年を下回った。
教育・受験
高校生
advertisement

文部科学省が2月15日に国公立大学の確定志願者数を発表したことを受け、河合塾は志願状況について徹底分析を行った。志願状況を地区別にみると、北海道地区と東北地区、九州地区などでは志願者が減少した。一方、南関東地区と近畿地区では前年度より1,000人以上志願者数が増加した。
志願状況を学部系統別にみると、文系では「文・人文」「社会・国際」の志願者数が前年並みにとどまる一方、「法・政治」「経済・経営・商」の人気がさらに高まった。理系では「理」「農」で志願者が減少したものの、「工」では志願者が増加しており、一概に理系不人気とは言えないという。
旧帝大(北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学)と難関国立大(東京工業大学、一橋大学、神戸大学)による難関10大学の志願状況は、全体では前期日程の志願者数が727人増と前年比101.3%となり、堅調な人気を示している。
前期日程で志願者の増加率が高かったのは、東京工業大学や一橋大学など首都圏の大学。一方、北海道大学は前年比96.5%、京都大学は前年比98.1%と志願者が前年を下回り、両大学とも理系学部を中心に志願者の減少がみられた。後期日程の志願者数は、大阪大学が後期日程を廃止したことなどから、前年比約3,000人減となった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
スマホゲーム・アプリのテスター/未経験歓迎/在宅勤務OK/年休125日以上
toBE Tech株式会社
- 神奈川県
- 月給19万5,000円~60万円
- 正社員
リモート運用エンジニア/若手中心に活躍中/資格取得支援有り/未経験OK
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 東京都
- 月給23万9,916円~42万5,111円
- 正社員
フルリモート・在宅勤務可の「SE」PG」/年休122日
株式会社ネオシステム
- 東京都
- 月給28万600円~34万4,600円
- 正社員
インフラエンジニア/未経験OK/若手活躍中/在宅勤務も可能
株式会社アルテニカ
- 東京都
- 正社員
事務/貿易・国際事務/在宅あり/正社員「年収450万〜 」/国際フォワーダーで輸出入サポート
北斗株式会社
- 東京都
- 月給26万円~
- 正社員
不動産エージェントの営業サポート「不動産仲介営業事務経験必須」/学歴不問/リモート可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~41万円
- 正社員