学習指導要領改訂で「教師力」向上を目指す、JEES教育シンポジウム6/11
全国初等教育研究会(JEES)は、第5回JEESシンポジウム「まもなく学習指導要領が改訂に!これからを担う若い先生に知っておいてほしいこと」を6月11日、ホテル椿山荘東京にて開催する。参加費は無料。Webサイトにて先着順で申込みを受け付けている。
教育業界ニュース
イベント・セミナー
advertisement

小学校の次期学習指導要領が3月31日に公示され、「英語」「道徳」の教科化や「プログラミング教育」の必修化、「主体的・対話的で深い学び」による授業改善などが求められるといった内容が明らかになった。文部科学省は公示前、約1か月にわたり広く意見を聞くためのパブリックコメントを行い、前回平成20年改訂時の約2倍の意見が寄せられるなど、注目度の高さが表れる結果となったという。
公表されたパブリックコメントからは、学校現場における次期学習指導要領の実施に対する不安感が見受けられたことから、JEESではこれからを担う若い先生を対象に、学習指導要領改訂にむけてどのような準備をすればよいかを学んでもらうシンポジウムを開催する。
当日は、中央教育審議会の中心メンバーとして次期学習指導要領の策定に携わった白梅学園大学大学院・無藤隆特任教授による基調講演を実施。改訂の背景やポイントなどから求められる学校像・教師像について講演を行う。また、学習指導要領改訂にむけてどのように教師力を高めていくかをテーマにしたパネルディスカッションも実施。大学・教育センター、学校現場の管理職・ベテラン教員と異なる立場のパネラーが登壇し議論を進める。
参加費は無料で、定員150名。Webサイトにて先着順で申込みを受け付けており、定員に達し次第締切となる。なお、シンポジウム終了後に当日登壇した講師の先生やJEES理事らと交流する「JEES交流会」も開催予定。こちらは先着50名までとなっている。
◆第5回JEESシンポジウム
「まもなく学習指導要領が改訂に!これからを担う若い先生に知っておいてほしいこと」
日時:2017年6月11日(日)10:00~12:35(開場9:30)
会場:ホテル椿山荘東京 プラザ5階オリオン2
定員:150名(先着順)
対象:小中学校教職員、自治体関係者、教育関連企業のほか一般企業や学生も参加可
参加費:無料
申込方法:Webサイトの申込みフォームより申し込む、定員に達し次第締め切る
◆JEES交流会
日時:2017年6月11日(日)12:40~14:40
会場:ホテル椿山荘東京 タワー棟5階カトレア
定員:50名(先着順)
対象:小中学校教職員、教育関係者優先
参加費:無料
申込方法:シンポジウム申込時に同時に申し込む
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
PC・データ入力/事務/ゲーム制作 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 神奈川県
- 月給28万円~
- 正社員
システム運用 自社内勤務リモートセンター/ネットワーク保守運用・監視/大阪府/大阪市北区
TDIシステムサービス株式会社
- 大阪府
- 年収450万円~800万円
- 正社員
経験1年必須/フルリモートQAリードエンジニア/フレックス/リモート/自社プロダクトあり
株式会社フィノバレー
- 東京都
- 年収550万円~850万円
- 正社員
年休143日×月給50万円可!“随時”昇給あり!完全在宅OK!アプリやシステム開発のエンジニア
株式会社アイウィル
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
「事務スタッフ」未経験OK/20代・30代活躍中/年間休日125日/在宅OK/服装・ネイル自由
ContractS株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
婦人アパレル生産管理/リモートあり
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員