新学期から1か月の不安に電話で相談、大阪府「すこやかダイヤル」を強化
大阪府教育センターでは5月8日から12日にかけてを、電話相談推進週間に設定した。通常よりも電話台数や相談員を増やし、子どもや保護者、教職員からの学校生活の悩みなどの相談に応じる。
教育・受験
中学生
advertisement

大阪府教育センターの「すこやか教育相談」では従来から、いじめや友人関係、学校生活、学校におけるセクシュアル・ハラスメントなどの悩みの相談に、電話や電子メール、FAXを通して応じている。具体的な被害などについては、学校や関係機関と連携しながら、事態の解決を図っている。
電話相談推進週間は、新学年が始まり約1か月が経つ5月8日から12日までの時期は、子どもたちが学校への不適合を起こしやすく、例年相談の電話が多くなるとして設定した。期間中は電話を4台に増やし、FAX1台、電子メールとあわせて相談を受け付ける。費用は無料。
子どもからの相談は「すこやかホットライン」、保護者からの相談は「さわやかホットライン」、教職員からの相談は「しなやかホットライン」として、電話番号および電子メールアドレスが異なる。高校中退に関する相談は「学びふたたびホットライン」で対応する。
なお、平成29年8月8日から9月1日に第2期を予定する。大阪府教育センターでは、悩みを抱えている人は一人で抱え込まずに、一度電話してほしいと呼びかけている。
◆平成29年度 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間 第1期
日程:平成29年5月8日(月)~5月12日(金)9:30~17:30
※電子メール・ファクシミリは24時間受付、後日回答
費用:無料
連絡先:大阪府のホームページもしくは画像参照
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ルート営業・代理店営業/未経験OK/土日祝休み
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給23万円~28万円
- 正社員
財務・経理マネージャー/多様な働き方を推進する制度が充実/東証グロース上場
株式会社カラダノート
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
企業管理担当社員/人材コーディネーター
株式会社グランド大阪営業所
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員
一般事務/土日祝休み
株式会社Amark
- 神奈川県
- 月給25万円~32万5,000円
- 正社員
未経験歓迎!デバッカー・SSR級の好待遇求人出現中
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給26万5,000円~59万円
- 正社員
スキルUP支援制度&多様なキャリアパスあり!ダイニングレストランのエリアマネージャー候補募集/年間有給付与日数最大40日
ワタミ株式会社
- 東京都
- 月給27万円
- 正社員