小中高生対象、レゴマインドストームを使った「ロボット検定」6/18

 ロボット技術検定機構は、小・中・高校生以上を対象としたロボット製作とプログラミングの知識・技能を問う検定試験「ロボット検定for LEGO MINDSTORMS Education EV3」を6月18日に開催する。6月11日までWebサイトにて申込みを受け付ける。

教育ICT 小学生
ロボット検定for LEGO MINDSTORMS Education EV3
ロボット検定for LEGO MINDSTORMS Education EV3 全 3 枚 拡大写真
 ロボット技術検定機構は、小・中・高校生以上を対象としたロボット製作とプログラミングの知識・技能を問う検定試験「ロボット検定for LEGO MINDSTORMS Education EV3」を6月18日に開催する。6月11日までWebサイトにて申込みを受け付ける。

 ロボット検定は、ロボット製作にかかせない日本が長年培ってきた「ものづくりの技術」や最先端の「IT開発技術」など、多岐にわたる分野の豊富な知識と技能を客観的に評価し、判定する検定試験。検定合格者に「あるレベルに達したロボット技術者」というお墨付きを与え、企業が「即戦力」社員を採用する際のひとつの目安として利用するという役割と、ロボット技術者になるために必要な知識と技術の指針を示すという、大きく2つの役割を担っている。

 「ロボット検定for LEGO MINDSTORMS Education EV3」は、小学3年生以上が対象。試験では、ロボットに関する知識を問う筆記問題と、課題通りにロボットが動くかを確認する実技問題が出題され、教育用レゴマインドストームを使用して試験にのぞむ。実技問題も取り入れることで、知識を詰め込むだけでなく訓練と経験が必要な技量を身に付けているかを判定する。

 受検級は3級、準2級、2級、準1級、1級の5段階。3級では初級プログラミングとロボット製作についての問題が出題される。2級では、中級プログラミング(条件分岐、変数など)とロボット製作、1級では上級プログラミング(変数、サブルーチン、C言語など)とロボット製作が課される。100点満点中70点以上で合格。なお、初めて受検する場合は3級からの受検となる。

 申込みはWebサイトにて6月11日まで受け付ける。なお、試験で使用するため、教育用レゴマインドストームを持参できることが受検資格となる。

◆ロボット検定for LEGO MINDSTORMS Education EV3
日程:2017年6月18日(日)
対象:小学3年生以上(初回は3級から受検)
受検資格:対象学年かつ教育用レゴマインドストームを持参できる人
受検級:3級、準2級、2級、準1級、1級
合格基準:100点満点中70点以上(合格者には合格証明書と認定バッジを進呈)
受検料:3級 3,150円、準2級 3,650円、2級 4,650円、準1級 5,650円、1級 6,650円(すべて税別)
※ロボット検定認定校の生徒は受検料から500円優待
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:2017年6月11日(日)

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集