【高校受験2018】神奈川県公立高入試、募集案内・実施要領を公表
神奈川県は平成29年7月4日、平成30年度(2018年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜について、中学3年生および保護者向けの「募集案内」と、中学校および高校教職員向けの「実施要領」を公表した。募集案内は、7月7日までに県内すべての国公立中学校に配布される予定。
教育・受験
中学生
advertisement

神奈川県は、平成30年度入学者選抜の制度概要や具体的な手続きについて周知徹底することを目的に「募集案内」と「実施要領」を公表。「募集案内」には、公立高校入学者選抜の日程表や基本事項Q&A、各高校の選考基準や特色検査の概要などを掲載しているほか、調査書・面接シートの見本、各公立高校の選考基準や所在地、県内私立高校入学者選抜の概要、就学援助制度などが掲載されている。
平成30年度入学者選抜の日程はすでに5月1日に公表した通り、共通選抜の志願受付を平成30年1月29日~2月2日、共通検査の学力検査を2月14日に実施。面接などは2月15・16日に行う。特色検査は合わせて2月14日~16日に実施。合格発表は2月27日となっている。
平成30年度の公立高校入学者選抜では、全日制課程と定時制・通信制課程のすべての学校で共通選抜を実施。また、夜間の定時制と通信制では「定通分割選抜」を実施する。基本事項Q&Aでは、「共通選抜とは?」「定通分割選抜とは?」「特色検査とは?」「学区はあるの?」といった質問にわかりやすく答えている。
実施要領には、募集区分ごとの志願から入学までの手続きと提出書類の様式を具体的に定め、関係規則などを掲載している。
募集案内は7月7日、実施要領は7月21日までに、県内の各国公立中学校に配付予定。そのほか、県内私立中学校や公立高校、各市町村教育委員会、県内教育関係機関および各地域県政総合センター(地域県政情報コーナー)などに配布される予定。各資料はWebサイトでも閲覧できる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
全国展開の便利屋スタッフ/オープニングスタッフ
アズサポート株式会社
- 神奈川県
- 月給30万800円~51万7,000円
- 正社員
営業アシスタント業務
たなべ物産株式会社
- 東京都
- 月給23万9,900円~
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
医療事務
医療法人社団慶神会 武田病院
- 神奈川県
- 月給19万1,600円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員