漁業・林業体験など家族で学べる秋の厳選5コース発売…JR東日本「フレテミーナ」
JR東日本グループの旅の新ブランド「フレテミーナ」から、漁業・林業体験など家族で楽しく学べる厳選5コースが発売される。販売開始日時は8月22日午後1時から。フレテミーナWebサイト、またはびゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターより申込みが可能。
趣味・娯楽
小学生
advertisement

「フレテミーナ」は、JR東日本、びゅうトラベルサービスにて、JR東日本発足30周年を契機に、次世代を担う子どもたちに向けて「鉄道の旅」と「旅を通じたさまざまな本物の体験」を提供することで、子どもたちの成長と家族の思い出づくりを応援する旅の新ブランドとしてスタートした。
2017年秋は、漁業・林業体験など家族で楽しく学べる厳選5コースを用意。子どもたちが本物の自然や文化をリアルに体験することで思い出が作られる旅、子どもの成長につながるような特別な旅、五感が目を覚ます旅、子どもの可能性を広げる旅を、経験豊富な添乗員がサポートするという。
「カシオペア盛岡行き乗車」では「1泊2日で楽しむ岩手の童話・民謡にふれる」「海・山・鉄の町釜石と三陸鉄道南リアス線の貸切列車に乗ろう!」「大自然の中の国指定重要文化財で学ぶ旅」の3つのコースが用意される。いずれも車中1泊し、岩手の歴史を学んだり、復興の観点から食について学んだり、大自然の秋を贅沢に楽しんだりすることができるコースになっている。
「『POKEMON with YOUトレイン』や『BRT』乗車!!」では、ピカチュウの描かれた電車に乗り、南三陸町の代表的な産業である養殖につて学び、海鮮バーベキューを楽しむなど、五感で体験しながら海をまるごと学ぶことができるコースになっている。
「祝!ユネスコエコパーク認定!世界に認められた自然の宝庫へ!」では、SLみなかみに乗車し、SL弁当を楽しむだけでなく、カスタネットの絵付け体験やりんごのもぎ獲り、新米塩むすびづくりなど食育体験が充実したコースを楽しむことができる。
申込方法は、フレテミーナWebサイト、またはびゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターより申込みが可能。申込期間は、8月22日午後1時から。
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リモートアクセスサービスの構築運用業務スタッフ/IT技術者/20~30代が多数在籍/完全週休2日制
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ITヘルプデスク/フルフレックス/年間休日129日/月給39万~/英語力を活かせる/自由な働き方がかなう
Skechers Japan合同会社
- 東京都
- 月給39万7,200円~
- 正社員
「キャリアアドバイザー」未経験OK/インセン充実/リモート可
株式会社La Liberte
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
教室長/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
進行管理/ショールーム・店舗内装の営業・進行管理・創業70年の信頼/土日休/フルフレックス
株式会社泉宣宏社
- 東京都
- 年収350万円~630万円
- 正社員
若手活躍中!イベント会社の採用広報/業種未経験OK/第二新卒活躍中/3期増収で事業拡大/年休120日/完全土日祝休み
株式会社At Human Vision
- 神奈川県
- 月給27万1,000円~
- 正社員