「ゆず」と高校生が熱唱、東京オリパラ「文化オリンピアードナイト」密着
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と文化オリンピアードナイト実行委員会は、東京2020参画プログラム「文化オリンピアードナイト」を1000 Days to Go!月間中の11月26日(日)に開催した。
教育・受験
その他
advertisement

「文化オリンピアードナイト」は、東京駅前の行幸通りにて、宮本亜門の企画・構成により2部制で実施。第1部のTokyo 2020 DIALOGUEでは、MCをSHELLY、モデレーターを宮本亜門が務め、クリエイティブ・ディレクターの澤邊芳明、歌舞伎俳優の市川海老蔵、女優の草刈民代がトークセッションを行った。
リオパラリンピックハンドオーバーのコンセプトアドバイザーを務め、東京2020組織委員会のアドバイザーでもある澤邊は、「日本のテクノロジーをうまくアピールしていく場、またこれまで思っていたような概念が覆るような3年になればいい」とコメント。
東京2020組織委員会 顧問を務める草刈は、「文化のひとつでもあるおもてなしは、知らないとできないと思うので、まずは知ることが大事だと思う」と、おもてなしについて語った。
第2部は、平和の祭典である東京大会に向け、その喜びと熱い思いを「音楽の力」によって分かち合っていくという意味を込めたTokyo2020 ALL JAPAN CONCERTを開催。ヴァイオリニストの宮本笑里は、東日本大震災での津波で唯一残った奇跡の一本松と陸前高田の流木から作られたヴァイオリンを使用し、東京ニューシティ管弦楽団とともに「You Raise Me Up」を披露した。
3曲目には、ソプラノ歌手 森谷真理が登場。「オリンピック賛歌」で会場を魅了した。4曲目は、ギタリストのMIYAVI、義足ダンサーの大前光市、太鼓奏者の上田秀一郎、はせみきたらがコラボレーション。「炎のランナー」をパワフルに披露した。
コンサート終盤には、ゆずがサプライズゲストとして登場。東日本大震災の被災地である福島県立福島明成高等学校合唱部、 宮城県石巻好文館高等学校音楽部とコラボレーションし、「栄光の架橋」を披露した。最後は、出演者全員による「ワンダフルワールド」で締めくくられた。
ゆずと高校生が熱唱!東京2020参画プログラム「文化オリンピアードナイト」開催
《美坂柚木@CycleStyle》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 11
advertisement
特集
「調剤事務・医療事務」「横浜市/上永谷駅」/土日祝休み/昇給・賞与あり/経験者優遇/学歴不問
上永谷調剤薬局
- 神奈川県
- 月給22万円~
- 正社員
採用支援コンサル/既存営業「究極の成長と高額インセン」メガベンチャー/土日祝休み/家賃補助あり/法人対応
株式会社DYM NEXT
- 大阪府
- 月給30万円~58万円
- 正社員
買取スタッフ/ブランド買取専門店 未経験歓迎!静岡・愛知・兵庫・大阪・岡山エリア同時 月給30万円以上~
株式会社テルミック
- 大阪府
- 年収380万円~860万円
- 正社員
公共施設のプラント維持管理技術員/運転員/交替勤
神鋼環境メンテナンス株式会社
- 千葉県
- 月給21万2,000円~28万1,500円
- 正社員
タクシードライバー
杉並交通第二株式会社
- 東京都
- 月給30万円~45万円
- 正社員
ECサイトなどの集客システムの営業/大阪支社募集/20代管理職活躍中
サングローブ株式会社
- 大阪府
- 月給28万円~59万5,000円
- 正社員