青少年有害情報フィルタリングに関する省令案、12/28までパブコメ実施
総務省は平成29年11月28日、青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に向けて作成した「青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講ずる必要性が低いもの等を定める省令(案)」について、12月28日まで意見募集を行うと発表した。
デジタル生活
その他
advertisement

総務省は、スマートフォンやアプリ、公衆無線LAN経由のインターネット接続が普及し、フィルタリング利用率が低迷している状況に対応するため、フィルタリングの利用促進を図るための所要の措置を講ずる「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律の一部を改正する法律」を平成29年6月23日に公布。平成30年2月1日には施行する見込み。
改正後の「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律第十六条」では、「フィルタリング有効化措置実施義務」の対象となる場合について、青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講ずる必要性が低いものとして総務省令・経済産業省令で定めるものを除き「携帯電話端末等であって、その販売が携帯電話インターネット接続役務の提供と関連性を有するものとして総務省令・経済産業省令で定めるものを販売する場合」と定めている。
これを踏まえ、総務省および経済産業省は「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律第十六条に規定する青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講ずる必要性が低いもの等を定める省令(案)」を取りまとめ、これに対する意見を公募する。
意見公募対象については、電子政府の総合窓口「e-Gov」の「パブリックコメント」欄および総務省Webサイト「報道資料」欄に資料を掲載するとともに、連絡先窓口において配布を行う。意見は「e-Gov」を利用して提出できるほか、メール、郵送、FAXでも受け付ける。
募集期日は11月29日から12月28日まで。郵送の場合も必着に限る。今後は提出された意見を踏まえ、速やかに省令を公布する予定だという。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
事務職/一般事務/未経験OK/残業なし/育休制度あり/在宅OK
株式会社ユースジョブ 採用窓口
- 東京都
- 月給23万円~40万円
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近/短時間
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
弁護士/IPO・上場準備・ベンチャー法務・コーポレートガバナンス・コンプライアンス法務・組織法務・契約・取引法務/法務担当/企業法務経験者/リモート・副業OK/企業法務に革新をもたらすリーガルテックベンチャー
MNTSQ株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
薬剤師/「JR線、大江戸線 代々木駅から徒歩3分/正社員」430~650万円/在宅有り,定期昇給有り,研修制度充実,認定薬剤師取得支援有り「CME薬剤師」
トライアドジャパン株式会社 かもめ薬局代々木店
- 東京都
- 月給26万2,000円~
- 正社員
法務/みずほフィナンシャルグループ/ 英語力を活かす リモート&フレックス
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 東京都
- 年収700万円~1,350万円
- 正社員
インフラエンジニア サーバー ネットワーク/在宅OK/学歴不問/千代田区
株式会社テリロジー
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員