大学入学共通テスト、プレテスト「数学」の解説動画公開…啓林館

 教科書や教材を手がける啓林館は、2017年11月に実施された「大学入学共通テスト」の試行調査(プレテスト)の「数学I・数学A」「数学II・数学B」の解説動画をWebサイト上に公開した。大学入学共通テストより新たに導入される記述式問題の解説動画もアップしている。

教育・受験 高校生
大学入試新共通テスト解説
大学入試新共通テスト解説 全 4 枚 拡大写真
 教科書や教材を手がける啓林館は、2017年11月に実施された「大学入学共通テスト」の試行調査(プレテスト)の解説動画をWebサイト上に公開した。対象教科は「数学I・数学A」「数学II・数学B」。大学入学共通テストより新たに導入される記述式問題についても解説動画をアップしている。

 2020年度より現行の大学入試センター試験の後継テストとして導入される予定の「大学入学共通テスト」。新たに国語と数学に記述式問題が採用されるほか、マーク式問題についても探求の過程をより重視した問題の出題が検討されている。大学入試センターでは、従来と異なる問題を出題した場合の正答率や解答傾向の分析を踏まえ問題構成・内容を検討することを目的に、2017年11月に試行調査(プレテスト)を全国の高等学校および中等教育学校を対象に実施した。

 啓林館では、特設サイト「大学入試新共通テスト解説」において、11月に実施した試行調査の内「数学I・数学A」「数学I・数学A 記述式問題」「数学II・数学B」の解説動画を配信している。従来のテストにはない問題解法の設定や選択、考えるプロセスを学力要素として問う問題など、特に大きく変化すると考えられる数学に焦点を当て、生徒の指導に生かしてもらう題材として、また生徒の学習教材として活用してもらうことがねらい。

 解説動画はYouTubeおよびWebブラウザで視聴可能。会員登録などは必要なく、無料で視聴できる。さらに啓林館が運営する「スマートレクチャー」の会員は専用プレーヤー「ThinkBoard」で動画コンテンツをダウンロードすることもできる。利用はすべて無料。

 大きな変革期を迎えている大学入試。啓林館では、学習の在り方自体が変わろうとしている中、これからどのような力が必要となるのか、新しい学習要素の議論を深めるための題材として活用してほしいとしている。

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集