【中学受験2018】都内公立中高一貫校、繰上げ合格は2/13より決定
東京都立中高一貫校10校と千代田区立九段中等教育学校の合格発表が平成30年2月9日に行われた。都立中学の入学手続き締切りは2月13日正午まで。繰上げ合格は2月13日~2月末日に決定する。なお、平成29年度は都立中学10校で計79人が繰上げ合格した。
教育・受験
中学生
advertisement

東京都立中高一貫校で2月3日に実施した一般枠募集の適性検査では、全10校の募集人員1,383人に対して、7,759人が受検し、受検倍率は5.61倍だった。合格発表が2月9日に行われ、合格者と繰上げ合格候補者に通知書が交付された。2月13日正午に一般枠募集の入学手続きが締め切られる。入学手続期間内に入学意思決定書を提出しない者は、合格を放棄したものとみなされる。
一般枠募集の入学手続き人員が募集人員に達しない場合、繰上げ合格候補者の入学意思を総合成績の順位に従って電話などで確認し、入学の意思のある者を繰上げ合格者として決定する。繰上げ合格候補者には繰上げ合格候補者通知書を郵送により交付する。
過去の繰上げ合格者数(入学辞退者数)をみてみると、都内に10校ある中高一貫校では、平成29年度が79人、平成28年度が102人、平成27年度が84人、平成26年度が107人、平成25年度が121人だった。
千代田区立九段中等教育学校は、募集人員160人に対して、781人が受検した。受検倍率は、区分A(千代田区内)が男子1.43倍、女子1.93倍、計1.68倍、区分B(東京都内)が男子6.95倍、女子9.23倍、計8.09倍。入学手続人員が募集人員に達しない場合、中等教育学校長は、2月16日午後5時を期限として、繰上げ合格者の入学意思を順位に従って電話などにより速やかに確認し、入学の意思のある者を繰上げ合格者として決定し、「合格通知書」を交付する。なお、繰上げ合格者については発表しない。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
事務職/営業事務/土日祝休み/残業なし/未経験からキャリアをスタート/在宅あり
株式会社ホワイトキャリア
- 大阪府
- 月給23万円~50万円
- 正社員
千葉県/月給 22万円〜41万円/リフォーム施工管理 年間休日123日 経験不問/リモートワーク制度有り/福利厚生充実/会社見学可能
ミサワリフォーム関東株式会社
- 千葉県
- 月給22万円~41万円
- 正社員
Pythonエンジニア/AI関連システムの開発/在宅OK
キャル株式会社
- 神奈川県
- 月給30万円~40万円
- 正社員
婦人アパレル生産管理/リモートあり
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員
リモートOK自社プロダクト開発「Rubyエンジニア」/年休125日
Mattrz株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,200万円
- 正社員
事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/在宅あり/未経験者でも安心スタート
株式会社ユースジョブ 採用窓口
- 埼玉県
- 月給23万円~40万円
- 正社員