文科省、高校指導要領を告示…H34年度施行
文部科学省は平成30年3月30日、高等学校学習指導要領の全部を改正する告示を公表した。各教科の内容を「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力・人間性」の3つの柱で再整理した。新しい学習指導要領は平成34年4月1日に施行する。
教育業界ニュース
文部科学省
advertisement

新しい高等学校学習指導要領は、子どもたちに育む「生きる力」を資質・能力として具体化し、「何のために学ぶのか」という学習の意義を明確化した。「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力・人間性」の3つの柱が偏りなく実現されるよう、単元や題材など内容や時間のまとまりを見通しながら、生徒の主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を図ることとした。
具体的には、理数教育では、新たな探究的科目として「理数探究基礎」「理数探究」を新設。外国語教育では、「聞くこと」「読むこと」「話すこと[やりとり・発表]」「書くこと」の力を総合的に育成するための「英語コミュニケーションI、II、III」や発信力の強化に特化した「論理・表現I、II、III」を新設。職業教育では、産業界で求められる人材を育成するため、「船舶工学」「観光ビジネス」「総合調理実習」「情報セキュリティ」「メディアとサービス」を新設する。
また、情報科の科目を再編し、すべての生徒が履修する「情報I」を新設することにより、プログラミング、ネットワーク(情報セキュリティを含む)やデータベース(データ活用)の基礎などの内容を必修とした。また、データサイエンスなどに関する内容を充実させる。
平成31年4月1日から平成34年3月31日までを移行措置期間とし、必要な特例については追って告示する。新高等学校学習指導要領は平成34年4月1日に施行する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
Web系エンジニア、年休127日、平均残業10時間、リモート多数
株式会社ソラボ
- 東京都
- 月給26万450円~
- 正社員
ゼロから始めるITエンジニア・WEBデザイナー:研修充実&リモート多数
株式会社ユースリー
- 東京都
- 月給25万5,000円~
- 正社員
リモート運用エンジニア/未経験者活躍中/年間休日124日/若手の成長を応援
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 東京都
- 月給23万9,916円~42万5,111円
- 正社員
サーバのリモート監視/デスク業務/年間休日124日/若手活躍中/9割のスタッフが未経験
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 東京都
- 月給21万4,512円~31万9,642円
- 正社員
再エネ事業会社/法務業務グループメンバー職/在宅勤務OK
株式会社レノバ
- 東京都
- 年収500万円
- 正社員
在宅案件あり/ITエンジニア
tech MASTER株式会社
- 大阪府
- 月給35万円~70万円
- 正社員