文科省「教育のICT化に向けた環境整備5か年計画」策定
文部科学省は2018年4月、「教育のICT化に向けた環境整備5か年計画」を策定した。大型提示装置・実物投影機の100%整備などの方針を掲げる。必要な経費は、2018年度から2022年度まで単年度1,805億円の地方財政措置を講じる。
教育ICT
小学生
advertisement

新学習指導要領では、言語能力、問題発見・解決能力などと同様に情報活用能力が「学習の基盤となる資質・能力」と位置付けられ、「各学校において、コンピュータや情報通信ネットワークなどの情報手段を活用するために必要な環境を整え、これらを適切に活用した学習活動の充実を図る」ことが明記されている。また、小学校でプログラミング教育が必修化されるなど、積極的にICTを活用することが想定されている。
文部科学省では、新学習指導要領の実施を見据え、「2018年度以降の学校におけるICT環境の整備方針」を取りまとめ、「教育のICT化に向けた環境整備5か年計画(2018年度から2022年度)」を策定した。
2018年度以降にICT環境の整備方針で目標とされている水準は、学習用コンピュータを3クラスに1クラス分程度整備し、1日1コマ分程度、児童生徒が1人1台環境で学習できる環境を実現する。また、指導者用コンピュータは授業を担当する教師1人1台、大型提示装置・実物投影機の100%整備、超高速インターネットおよび無線LANの100%整備、統合型校務支援システムの100%整備、ICT支援員を4校に1人配置とする。
そのほか、学習用ツール、予備用学習者用コンピュータ、充電保管庫、学習用サーバ、校務用サーバー、校務用コンピュータやセキュリティに関するソフトウェアについても整備することが目標とされている。これらの整備に必要な経費は、2018年度から2022年度まで単年度1,805億円の地方財政措置を講じる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
サーバーサイドエンジニア
ポッピンゲームズジャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~720万円
- 正社員 / 契約社員
PM・PL/ブランクOK/ワークライフバランス充実/好待遇求人
株式会社justInCaseTechnologies
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
社労士業務、人事労務コンサルティング
社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所
- 大阪府
- 月給19万円~
- 正社員 / 契約社員
事務職/月給22万以上/土日祝休み
JHR株式会社
- 埼玉県
- 月給22万円~27万円
- 正社員
ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える!c
株式会社DYMキャリア
- 神奈川県
- 月給21万9,638円~29万円
- 正社員
ゲームプログラマー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員