【夏休み2018】関大博物館、屏風作り・昆虫探検など…キッズミュージアム8/2・3
関西大学博物館は2018年8月2日と3日、夏休みの恒例イベント「キッズミュージアム」を開催する。参加無料。事前申込が必要なプログラムは、7月12日午前10時から電話にて先着順で受け付ける。
教育イベント
小学生
advertisement

「キッズミュージアム」は、関西大学博物館で開催される夏休みの恒例イベント。プログラムは、事前申込制と自由参加制の2種類を用意している。
事前申込制のプログラムは、森の廃材などを使ってアートを楽しむ「作ってみよう!木工アニマル」や、屏風について学びながら作る「手作り南蛮屏風に挑戦!」、ペットボトルを使ったロケットを作って飛ばす「アルコールロケットを飛ばそう!」など。
自由参加制のプログラムは、キャンパス内を植物や昆虫を探して探検する「キャンパス昆虫探検隊」や、縄文時代の石器や銅鐸・銅ほこの複製品を実際にさわる「さわってみよう!博物館」、芝生の上で水風船などさまざまな遊びやスポーツを体験する「あつまれ!スポーツフェスティバル」など。
また、7月25日に関西大学博物館で行われる「万葉書作家 鈴木葩光先生監修 一日書道教室~筆とあそぼう!~」の参加者も同時募集。「うみ」「夏」「宇宙」「一期一会」など会場にあるお手本から好きな字を選んで書き、消しゴムはんこ作りも行う。事前申込制。
参加費は無料。事前申込が必要なプログラムは、7月12日午前10時から電話にて先着順で受け付ける。プログラムによって定員、開催日時、対象学年が異なるため確認が必要。詳細は、関西大学博物館のWebサイトに掲載されている「キッズミュージアム」のチラシにて確認できる。
◆関西大学博物館「キッズミュージアム」
日時:2018年8月2日(木)・3日(金)10:00~16:00(9:50~開場・受付)
会場:関西大学博物館「キッズミュージアム」会場(大阪府吹田市山手町3丁目3-35)
参加費:無料
※小学校3年生までの児童は保護者の同伴必須
【事前申込制プログラム】
申込方法:電話にて申し込む
申込期間:2018年7月12日(木)10:00~
※先着順
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ダイキンの空調設備メンテナンススタッフ
株式会社PLUS
- 神奈川県
- 月給30万円~120万円
- 正社員
生協の配送ドライバー/ルート固定/月給29万円~/残業ほぼなし/日勤のみ
株式会社コンシェルジュ
- 大阪府
- 月給29万円~
- 正社員
LOEWE/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員
物流企業での法人営業
司企業株式会社
- 埼玉県
- 月給32万円~40万円
- 正社員
「「未経験歓迎」」家具・家電の配送スタッフ・倉庫作業/昇給・賞与あり/完全週休2日制
株式会社あるる
- 埼玉県
- 月給28万5,000円~
- 正社員
ヘルプデスク/PCサポート事務
日本アスペクトコア株式会社
- 神奈川県
- 月給22万700円~
- 正社員 / 派遣社員