【大学受験】医学部の過去問をWeb閲覧、大学別公開状況一覧
河合塾「医進塾」は2018年7月25日、「医学部入試過去問を掲載している大学一覧」を掲載した。医学部医学科設置のある大学の過去問について、Webサイト上で掲載しているかどうかを確認できる。
教育・受験
高校生
advertisement
一覧は、河合塾「医進塾」が2018年7月現在の状況を調査してまとめたもの。各大学の一般入試、AO入試、推薦入試ごとに、Webサイトに「試験問題の掲載がある」場合は「◯」、「試験問題の掲載はないが、出題意図や正解・解答例などの掲載がある」場合は「△」のマークで表記。マークをクリックすると、各大学Webサイトの該当ページが開かれる。
国公立大学を見ると、東京大学は一般入試の過去問題を公表しており、Webサイトに試験問題を掲載。平成28年度(2016年度)から平成30年度(2018年度)の第2次学力試験問題を閲覧できる。東北大学は、一般入試が出題意図の掲載、AO入試が試験問題の掲載となっており、いずれも掲載期限が設けられている。
私立大学を見ると、北里大学、杏林大学など多くの大学がWebサイトに一般入試の試験問題を掲載。近畿大学は一般入試と推薦入試の試験問題を掲載しているが、近パス会員(近畿大学入試情報サイト会員)コンテンツのため、会員登録が必要。会員登録後、過去3年間の入試問題と解答をダウンロード(PDF形式)できるようになる。
また、そのほかの方法で公表している大学も記載。東京大学は一部の科目(前期日程の外国語など)の問題について、著作権の関係でWebサイトに掲載していない。最新の第2次学力試験問題のみ東京大学広報センターにて閲覧可能となっている。筑波大学は、アドミッションセンターおよび東京キャンパス文京校舎の進学相談コーナー窓口にて、推薦入試の「出題意図または正解例」を閲覧できる。
なお、最新情報は一覧にない大学も含めて、各大学Webサイトで確認すること。河合塾「医進塾」では、日々の学習アドバイスや過去問を使った攻略、面接・小論文対策などの情報も提供している。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
世界的に有名なスマホ・PCメーカーのコールセンター/フルリモート/髪色ネイル自由/副業OK/インセンティブあり
TDCX Japan株式会社
- 東京都
- 月給28万1,228円~
- 正社員
AI動画クリエイター/動画クリエイター/リモート可/在宅OK
株式会社ネクストインテリジェンス
- 東京都
- 月給25万円~70万円
- 正社員
事務職/一般事務/未経験OK/残業なし/育休制度あり/在宅OK
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給23万円~50万円
- 正社員
「週1在宅/経理職」 正社員目指せる/松戸市
アデコ株式会社
- 千葉県
- 時給1,640円
- 正社員 / 派遣社員
完全在宅可!/AIエンジニアスタッフ/初心者歓迎/ゼロから学べる研修あり/年間休日125日以上
株式会社Hotpot
- 千葉県
- 月給35万円~70万円
- 正社員
成果を数字で感じられるマーケティング職/リモートあり/土日祝休み/30万円〜
株式会社ロットネスト
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
