【大学受験2019】河合塾の新増設大学・学部一覧(11/21更新)
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2018年11月21日、2019年度入試情報の「新設大学・増設学部・学科一覧」の情報を更新。青山学院大学や順天堂大学、中央大学など私立35大学が学部の新設・改組を行う。
教育・受験
高校生
advertisement

一覧は、文部科学省から公表されているもの、および河合塾調査により2018年11月現在判明した分をまとめたもの。現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれており、今後変更などの可能性もある。
国立大学では、3大学が学部の新設・改組、6大学が学科の新設・改組、1大学が学科等の募集停止を行う。東京農工大学は、工学部の生命工学科や応用分子化学科、有機材料化学科など8学科の募集を停止し、生命工学科、生体医用システム工学科、応用化学科、化学物理工学科、機械システム工学科、知能情報システム工学科の6学科に改組する。
公立大学では、3大学が学部の新設・改組、4大学が学科の新設・改組を行う。大阪市立大学は、文学部に文化構想学科を新設。募集は学部一括で実施される。
私立大学では、国際ファッション専門職大学、長岡崇徳大学、岐阜保健大学、和歌山信愛大学、高知リハビリテーション専門職大学、福岡国際医療福祉大学の6大学が新設。青山学院大学や順天堂大学、中央大学、名古屋外国語大学など35大学が学部の新設・改組、専修大学や鈴鹿医療科学大学など15大学が学科の新設・改組を行う。
そのほか、短期大学はヤマザキ動物看護専門職短大1校が新設。仙台青葉学院短大、華頂短大など6大学が学科の新設・改組、青山学院女子短大や大谷大学短大部など5校が募集を停止する。
Kei-Netの2019年度入試情報には「新設大学・増設学部・学科一覧」のほか、入試難易予想ランキング表、入試動向分析、私立大学入試日程・試験会場一覧、国公立大の2段階選抜実施予定大学一覧などが掲載されている。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
事務/貿易・国際事務/正社員「年収450万〜」貿易会社でカスタマーサポート/在宅あり年間休日130日賞与5.3ケ月
北斗株式会社
- 東京都
- 月給26万円~
- 正社員
QAエンジニア/未経験から将来性抜群/フルリモート勤務可/最先端技術
株式会社NexTrend
- 東京都
- 月給26万円~58万1,000円
- 正社員
リモート&フレックス勤務OK/「編集スタッフ」 年休130日以上
ノーバジェット株式会社
- 東京都
- 月給25万円~43万円
- 正社員
再エネ事業会社/法務業務グループメンバー職/在宅勤務OK
株式会社レノバ
- 東京都
- 年収500万円~
- 正社員
不動産エージェントの営業サポート「不動産仲介営業事務経験必須」/学歴不問/リモート可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~41万円
- 正社員
週3在宅/ポイント関連システムの保守開発に携わる!/開発エンジニア/在宅可
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,650円
- 正社員