新幹線・在来線特急の車内販売、3月15日限りで一部終了
JR東日本は2019年2月18日、新幹線と在来線特急で実施している車内販売を3月15日限りで一部終了すると発表した。合わせて取扱い品目も見直す。
生活・健康
その他
advertisement

全面的に終了する列車は、新幹線では北海道新幹線内の『はやぶさ』『はやて』、東北新幹線の『やまびこ』、秋田新幹線の『こまち』(盛岡~秋田)。在来線特急では伊豆方面への『踊り子』、日光方面への『日光』『きぬがわ』『スペーシアきぬがわ』(東武線内を含む)、上越線方面への『草津』、羽越本線の『いなほ』(酒田~秋田)。ただし、『はやぶさ』では「グランクラス」でのサービスは継続される。
JR北海道では2月28日限りで客室乗務員による在来線特急の車内販売が終了するが、日本レストランエンタプライズ(NRE)が行なっている北海道新幹線での車内販売が終了すると、JR北海道に残る車内販売は石北本線や宗谷本線の特急で行なっている期間限定の特産品販売のみとなる。
取扱い品目の見直しは、新幹線では東北新幹線の『はやぶさ』『はやて』、山形新幹線の『つばさ』、秋田新幹線の『こまち』(東京~盛岡)、上越新幹線の『とき』で、在来線特急では中央本線の『あずさ』『かいじ』、常磐線の『ひたち』、伊豆方面への『スーパービュー踊り子』、羽越本線の『いなほ』(新潟~酒田)でそれぞれ実施され、3月16日からは弁当や軽食、デザート、お土産、雑貨の類の販売が終了し、ホットコーヒーやソフトドリンク、菓子、アルコール、つまみ類の販売のみとなる。
ただし、JR西日本エリアを跨ぐ北陸新幹線『かがやき』『はくたか』では従来どおりの品目が販売される。
北海道新幹線でも車内販売が終了、JR東日本では弁当や軽食を削減 3月15日
《佐藤正樹(キハユニ工房)@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
未経験OK/研修充実/Webアプリケーションエンジニア
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
歯科技工技士見習い/賞与は給与5か月分/年1昇給/入社2年で役職者も
株式会社E-joint
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
調剤事務/数か月後には正社員へキャリアUP/若手ミドル活躍中/ブランクOK/人気の事務職求人
田辺薬品株式会社
- 東京都
- 月給19万円~29万円
- 正社員
最先端技術にかかわるFPGA回路設計
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 月給21万円~
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
現場管理スタッフ
株式会社テクノスタッフ
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
未経験可/研修充実/開発エンジニア
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給28万円~60万円
- 正社員