過去52年の東大合格者ランキングベスト10、近年は私立校優位
大学通信が運営する「中学・高校探しナビ」は、1967年~2018年の過去52年にわたる東大合格者ランキングベスト10を掲載している。1960年代は都立高全盛時代だったが、1970年代以降は私立・国立の6か年一貫教育校が上位に進出した。
教育・受験
高校生
advertisement

ランキングのデータは、1967年~1975年は東大が発表したもの、1976年~1999年は東大の合格者氏名をもとに大学通信が高校名を特定して集計したもの、2000年~2018年は高校発表により判明分のみのデータを集計している。
1967年のトップは日比谷(東京)だったが、1968年は灘(兵庫)が僅差で日比谷(東京)を抜いてトップになった。1970年~1976年には、灘のほか、筑波大附属(東京)、筑波大附属駒場(東京)が上位にランクインしている。
一方、日比谷は1970年に5位に急落。都立学校群制度による入学者が初めて卒業した1970年以降は私立・国立の6か年一貫教育校がトップに取って代わり、1978年以降は都立高全体でもベスト10に入った学校は1校もない。
現在、35年連続トップの開成(東京)は、都立学校群制度の卒業生が初めて出る前の1968年は8位(61人合格)だったが、1970年に6位(86人合格)に順位を上げ、その後ベスト10に定着している。
さらに、2002年の新学習指導要領導入により、学力低下に不安を覚える保護者が増えたことから、空前の私立中高人気に。ほぼ10年ごとに行われる学習指導要領の改定の度に、私立校は東大合格者数を増やしている。1990年に初めて東大合格者に占める私立校出身者の合計が、公立校出身者の合計を抜いて以降、東大進学における私立校優位は変わらず、これからも続いていきそうだという。
詳細は、中学・高校探しナビ「1967年~2018年 過去52年の東大合格者ランキングベスト10」に掲載されている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
祝い金20万円/プロの研修でスキルUP/関東18店舗展開「柔道整復師」
i-care鍼灸整骨院 行徳駅前院
- 千葉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
取付け・配送スタッフ
株式会社光トーヨー住器
- 埼玉県
- 月給25万円~
- 正社員
未経験歓迎!「電気工事士」業績賞与あり、残業代全額支給します
株式会社大竹電気設備
- 神奈川県
- 月給25万円~50万円
- 正社員
非常用自家発電機の 配管工
株式会社隆進工業
- 神奈川県
- 月給28万円~60万円
- 正社員
未経験歓迎!OJT研修で安心「ウォータージェット工」実働7時間&残業少なめ
有限会社京葉ジェット
- 千葉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
システム開発/茅場町/人材紹介
株式会社ビッグアビリティ
- 東京都
- 月給27万円~40万円
- 正社員