国家公務員試験、高卒申込者が過去最多1万5,338人
人事院は2019年8月9日、2019年度の国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)、一般職試験(社会人試験(係員級))および税務職員採用試験の申込状況を発表した。
教育・受験
高校生
advertisement

実施する試験の区分は、一般職試験(高卒者試験)が「事務」「技術」「農業土木」「林業」の4つ、一般職試験(社会人試験・係員級)が「技術」「農業土木」の2つ。このほか、税務職員採用試験を実施する。
国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)の申込者数は1万5,338人(昨年度1万4,455人)で、現行の試験制度となった平成24年度以降最多となった。試験の区分別では、事務区分が1万3,797人(昨年度1万2,871人)、技術区分が1,134人(昨年度1,191人)、農業土木区分が235人(昨年度226人)、林業区分が172人(昨年度167人)。女性の申込者数は5,112人(昨年度4,874人)で、全体の33.3%(昨年度33.7%)。
国家公務員採用一般職試験(社会人試験(係員級))の申込者数は359人(昨年度402人)。試験の区分別では、技術区分が285人(昨年度319人)、農業土木区分が74人(昨年度83人)となった。女性の申込者数は53人(昨年度68人)で、全体の14.8%(昨年度16.9%)。
税務職員採用試験の申込者数は6,644人(昨年度8,011人)だった。このうち、女性の申込者数は2,018人(昨年度2,517人)で、全体の30.4%(昨年度31.4%)。
試験日程は、第1次試験が2019年9月1日(日)に実施、10月3日(木)合格者発表。第2次試験が10月9日(水)から 10月18日(金)に実施、最終合格者発表は11月12日(火)となっている。
《押山麟太郎》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
千葉県/月給 22万円〜41万円/リフォーム施工管理 年間休日123日 経験不問/リモートワーク制度有り/福利厚生充実/会社見学可能
ミサワリフォーム関東株式会社
- 千葉県
- 月給22万円~41万円
- 正社員
医療機関向けM&Aコンサルタント/業界未経験からチャレンジ可能!月収33万円~!リモート勤務有
エニータイムヘルスケアコンサルティング株式会社
- 大阪府
- 月給33万5,000円~
- 正社員
システム開発/経験2年以上/リモート多め/残業10h以下
株式会社MSK
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
Webディレクター「IT×転職サービスのグロース戦略策定」「週1リモートワーク可」/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社ギークリー
- 東京都
- 年収445万円~670万円
- 正社員
経験1年必須/法人営業/在宅ワーク/AIアルゴリズム事業
エッジテクノロジー株式会社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
SNSマーケター/未経験OK/服装自由/リモート可能/残業ほぼナシ/年間休日120日以上
株式会社ラフライフ
- 東京都
- 年収480万円
- 正社員