【高校受験2020】福岡県公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)修猷館1.64倍
福岡県教育委員会は2020年2月27日、2020年度(令和2年度)公立高等学校一般入試の志願状況(確定)を発表した。全日制県立高校の志願者数は2万5,682人、平均倍率は1.16倍。
教育・受験
中学生
advertisement

2020年度福岡県立高等学校の一般入学者選抜は、2020年2月13日から20日正午(学区外からの志願者については2月27日正午)まで出願、2月21日から27日正午まで志願先変更を受け付けた。全日制県立高校の志願状況は、入学定員2万2,120人に対して、2万5,682人が出願し、平均倍率は1.16倍となった。
学校・学科ごとの倍率は、修猷館(普通)1.64倍、筑紫丘(普通)1.30倍、東築(普通)1.48倍、福岡(普通)1.49倍、城南(普通・理数コース)1.60倍、明善(普通・コースを除く)1.31倍、明善(普通・総合文科コース)1.38倍、小倉(普通)1.25倍、春日(普通)1.43倍など。
もっとも倍率が高かったのは、筑紫丘(理数)2.60倍。そのほか、明善(理数)1.98倍、新宮(理数)1.88倍、福岡工業(機械工学・工業進学コース)1.85倍などが続いた。
全日制市立高校は、入学定員1,920人に対して、2,418人が出願、倍率は1.26倍。全日制組合立高校は、入学定員320人に対して、936人が出願、倍率は2.93倍となった。
なお、志願状況における入学定員および志願者数には、帰国生徒等特別学力検査合格内定者数、特色化選抜合格内定者数、推薦入学合格内定者数、併設中学校からの入学予定者数が含まれる。全日制高校の内定者数はそれぞれ、県立が6,305人、市立が711人、組合立が151人。
一般入学者選抜は今後、学力検査を3月10日に実施。個性重視の特別試験を実施する場合は、3月10日の学力検査終了後、もしくは3月11日に実施する。合格者発表は3月18日午前9時に行われる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
「正社員×年収500万~」在宅2~3あり/財務・経理担当 経理・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,967円
- 正社員
児童発達支援管理責任者/多機能型施設/年間休日123日/週1在宅リモートワークOK!/専門家の指導・監修あり質の高い療育を学べます/月給33万円~
コアヴィレッジ日本橋
- 東京都
- 月給33万円~45万円
- 正社員
情報セキュリティ/運送手配サービス/物流DXシステム/リモート可/フレックス可
ハコベル株式会社
- 東京都
- 年収500万円~950万円
- 正社員
英語教育 留学業界での人事ポジション
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員
システムなどのITエンジニア
株式会社オリーブドットネット
- 東京都
- 年収400万円~760万円
- 正社員
工事用機材の設計スタッフ
露崎工業株式会社
- 千葉県
- 月給30万円~48万円
- 正社員