政府創設「学生支援緊急給付金」阪大・早大など学生に通達

 政府は2020年5月19日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、経済的に困窮する学生を支援するため、「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」を創設。大阪大学や早稲田大学などは、Webサイトで受付の準備を行っていることを学生に伝えている。

教育・受験 大学生
大阪大学
大阪大学 全 5 枚 拡大写真
 政府は2020年5月19日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、経済的に困窮する学生を支援するため、「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」を創設。大阪大学や早稲田大学などは、Webサイトで受付の準備を行っていることを学生に伝えている。

 創設された事業は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより、学生生活の継続に支障をきたす学生などを対象に、住民税非課税世帯の学生には20万円、それ以外の世帯で支給対象となる学生には10万円の現金給付の支援を行うもの。文部科学省は、大学設置者などに対し、在籍学生への周知や審査など協力を求める通知を発出している。

 大阪大学は、文部科学省より学生支援緊急給付事業、「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」の創設について通知があったことから、申請受付の準備をしていることを大学のWebサイトに掲載した。

 早稲田大学は、希望する学生のうち、要件を満たす者は所属大学に申請し、大学は要件を確認したうえで国に推薦することを説明。現在、制度への申請要件や申請時に必要となる証明書類などの詳細を確認しているところ。5月下旬をめどに申請受付を開始予定だという。募集開始の際には、Webサイトなどで周知を行う。

 横浜国立大学や九州工業大学も、Webサイトに「学生支援緊急給付金」について掲載し、申請の準備を整えている状況とし、文部科学省の申請の手引きを確認するよう呼び掛けている。

 「学生支援緊急給付金」は、申請者の所属大学などが提出書類を確認し、至急要件に該当するか審査。審査の結果、要件に合致すると判断した学生などの推薦リストを作成し、日本学生支援機構(JASSO)にリストを提出。国から補助金を受けたJASSOが対象学生に現金を振り込む。

《田中志実》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集