法律の知識が身に付く「こども六法すごろく」
幻冬舎は、子ども向けの法律書「こども六法」のすごろく型ボードゲーム「こども六法すごろく」を2020年6月25日に全国書店で発売する。遊び方ガイド付きで、価格は2,200円(税別)。
教育・受験
小学生
advertisement

こども六法すごろくは、法律に関する○×クイズやイベントゲームにチャレンジしながらゴールをめざす中で、大人も子どもも知っておきたい法律の知識や考え方を、遊びながら身に付けられるボードゲーム。カードを使って遊べる「すごろくシート」と、小学校低学年からでも楽しめる「ファーストステップ編」の2パターンを収録し、ワクワクするような仕掛けが多数ある。
○×クイズは、「お店のコンセントでゲーム機を勝手に充電すると、犯罪になる場合がある?」「友達から借りたゲームソフトを20年間返さなかったら自分の物になる?」など全70問。一生役に立つ、子どもにも身近な法律を盛り込んでいる。クイズを解きながら、SNSの使い方やいじめに関する難しい法律もわかりやすく理解できる。
遊び方ガイドには、クイズにまつわる法律の解説を収録。ポイントとなる法律の考え方を学ぶことができる。
著者の山崎聡一郎氏は、「法律を学ぶ、またはいざという時に法律を参照することが出来るようになるためには、法律というものに対する心理的なハードルを下げておくことが重要だと考えています。その目的に、『こども六法』以上にアプローチする教材として制作したのが、『こども六法すごろく』です」とメッセージを寄せている。
◆こども六法すごろく
著者:山崎聡一郎
絵:伊藤ハムスター
発売日:2020年6月25日(木)
価格:2,200円(税別)
対象:6歳から大人まで
プレイ人数:2~8人
パッケージサイズ:220×160×30mm
収録内容:
・クイズカード70枚(刑法15問/刑事訴訟法10問/少年法5問/民法15問/民事訴訟法10問/憲法10問/いじめ防止対策推進法5問)
・イベントカード20枚(超難問クイズ/富の再分配イベント/累進課税ゲーム/公共財購入イベント/法改正ディスカッション)
・すごろくシート(A2サイズ・両面)
・コマチップシート
・サイコロ
・遊び方ガイド(解説付・P48)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
シェフ・料理長候補/イタリアンレストラン/調理/月8日以上休み
株式会社ゼットン
- 東京都
- 月給35万円~45万円
- 正社員
ALSOKの施設警備/複合オフィスビル
ALSOK常駐警備株式会社
- 東京都
- 月給21万3,500円~41万4,000円
- 正社員
業界トップクラスの外壁塗装会社の人事/土日祝休み/未経験可/昇給・賞与あり/月給24万円
株式会社オンテックス
- 大阪府
- 月給24万円
- 正社員
和食ダイニングのサービススタッフ/インセンティブ制度/2025年オープン/西武新宿駅
株式会社ブロスダイニング
- 東京都
- 月給27万円~36万円
- 正社員
アシスタントディレクター 番組制作スタッフ/未経験OK/急募/週休2日/港区
SKALYstaffing株式会社
- 東京都
- 月給22万5,000円~32万円
- 正社員 / 派遣社員
未経験者歓迎!一般事務/食事補助など手当充実/賞与あり
株式会社伸光製作所
- 大阪府
- 月給18万円~23万円
- 正社員