北海道教委、ほっかいどうこどもライン相談を実施
北海道教育委員会は2020年6月18日、いじめを含むさまざまな悩みを抱える児童生徒を対象に、LINEを活用した双方向の相談事業を試行的に実施することを発表した。
生活・健康
中学生
advertisement

北海道教育委員会はいじめを含むさまざまな悩みを抱える児童生徒に対し、児童生徒の相談に係る多様な選択肢を用意し、問題の深刻化を未然に防止する観点から、2019年度に引き続き、LINEを活用した双方向の相談事業「ほっかいどうこどもライン相談」を試行的に実施し、効果的な相談体制の構築に向けた検討を行うこととした。
「ほっかいどうこどもライン相談」はLINEを活用した、児童生徒のための教育相談。「自分のことで困っている・悩んでいる…」「誰かに聞いてほしい…」「進路や将来のことで悩んでいる…」「友だちのことで悩んでいる…」など、どんな相談でも受け付けている。
LINEでの相談は、対象者に配布する周知カードのQRコードから友だち登録をすると相談することができる。名前や学校名の登録は必要ない。相談内容の秘密は守る。ただし、相談者の生命、身体などの安全が害されるおそれがある場合や相談者に関連して犯罪行為が行われている疑いがある場合は、相談者を守るため、学校や関係機関と情報を共有しながら対応することがある。
相談受付スケジュールは2020年6月22日から2021年3月29日は毎週月曜日(2020年8月17日から8月31日、2021年1月15日から1月29日を除く)、2020年8月17日から8月31日と2021年1月15日から1月29日は毎日。受付時間は午後4時から午後9時。
また、電話相談は24時間無料で受け付けているほか、メールでの相談も随時受け付けている。
◆ほっかいどうこどもライン相談
相談受付期間:2020年6月22日(月)~2021年3月29日(月)の毎週月曜日※2020年8月17日(月)~8月31日(月)、2021年1月15日(金)~1月29日(金)は毎日受け付けている
相談受付時間:16:00~21:00
対象:いじめを含むさまざまな悩みを抱える児童生徒
料金:無料
LINE相談方法:対象者に配布する周知カードのQRコードから友だち登録をすること
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
教室長/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
在宅可/営業事務/土日祝休み/年間休日125日
株式会社オール
- 東京都
- 月給21万5,000円~27万円
- 正社員
フロントエンドエンジニア/あなたのコードでユーザー体験を変えていく/自社開発/在宅勤務可
株式会社Zaif
- 東京都
- 年収700万円~800万円
- 正社員
IT営業・人材コーディネーター/未経験からIT業界にチャレンジ 年休125日&リモート可
株式会社ユニオンポイントシステムズ
- 東京都
- 月給23万1,250円~50万円
- 正社員
「保育士」「保育総合職 求人」 保育事業に幅広く関わりたい方必見 最大給与約32万円 保育園の会社でマルチに活躍してみませんか
新川崎 えほんの森保育園
- 神奈川県
- 月給28万9,000円~31万9,000円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
白石矯正歯科
- 東京都
- 月給30万3,400円
- 正社員