上越教育大ら「地域課題解決型の学習基盤システム」共同研究

 上越教育大学、金沢エンジニアリングシステムズ(KES)、FAPは2020年8月31日、Society5.0に対応可能な人材育成を目的とした「小・中学校向け 地域課題解決型 学習基盤システムの試作」の共同研究および実証実験を開始すると発表した。

教育業界ニュース 教育ICT
共同研究の概要
共同研究の概要 全 1 枚 拡大写真
 上越教育大学、金沢エンジニアリングシステムズ(KES)、FAPは2020年8月31日、Society5.0に対応可能な人材育成を目的とした「小・中学校向け 地域課題解決型 学習基盤システムの試作」の共同研究および実証実験を開始すると発表した。10月ごろより実際の教育現場での実証実験を予定している。

 4月から小学校でのプログラミング教育が必修化されたが、各教育機関や自治体から「授業が手探りの状態である」との声が多く上がっているという。FAPが石川県金沢市を中心に子ども向けプログラミング体験イベントを開催している中でも、参加した学校関係者から「地域課題を解決できる能力が必要な世の中になるのではないか」「IoTの仕組みを取り入れた授業カリキュラムを作成できないか」との意見があがったことを受け、このたび3者による共同研究を進めることとなった。

リシードで全文を読む

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集