幼児ワーク「2~4歳はじめてのおけいこ特別限定版DX」発売
学研プラスは2020年11月19日、累計発行部数4,800万部超の「学研の幼児ワーク」シリーズ特別版「学研の幼児ワーク2~4歳はじめてのおけいこ特別限定版DX」を発売した。定価は780円(税別)。
教育・受験
未就学児
advertisement

「学研の幼児ワーク2~4歳はじめてのおけいこ特別限定版DX」は、線がきの練習ができる「はじめてのおけいこ」に、2~4歳がちょうど持ちやすい太さ・長さの三角太鉛筆と、鉛筆削りがついているほか、お風呂で使える「あいうえおポスター」とシールブックがついた5点セットの幼児ドリル。
「学研の幼児ワーク」シリーズ入門編「はじめてのおけいこ」は、累計発行部数4,800万部を超えており、りんごの顔のパッケージはギフトにも最適だという。
2~4歳の保護者を対象とした調査では、2歳の56%、3歳では80%もの家庭で「子どもにワークを体験させたことがある」という回答が得られており、少子化が加速する一方で、幼児教育・保育の無償化、コロナ禍での「巣ごもり」の影響もあり、幼児向け知育教材への注目度が高まっていることが伺える。
学研の幼児ワーク編集部の調査では、2歳の62%が、「普段鉛筆を使っている」という回答が得られており、以前は「持ちかたが悪くなるから、(手指の機能が発達する)5~6歳くらいに鉛筆の持ちかたを教えるのがいい」と言われることも多かったが、現在は半分以上の子どもが2歳で鉛筆を手に、お絵かき、ぐるぐるがきを始め、3歳ぐらいではしっかりした文字を書ける子どもも珍しくない。
「学研の幼児ワーク2~4歳はじめてのおけいこ特別限定版DX」は、手が小さく、指先の発達も十分でない子どもが、鉛筆を使い始めるのにちょうどいい道具が揃っており、子どものやる気を楽しく盛り上げてくれる5点セットとなっている。
定価は780円(税別)。Amazon・楽天ブックス・セブンネット・学研出版サイトから購入できる。
◆学研の幼児ワーク2~4歳はじめてのおけいこ特別限定版DX
発売日:2020年11月19日(木)
定価:780円(税別)
編:学研の幼児ワーク編集部
判型:A4判/80ページ
ISBN:978-4-05-205302-3
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
Webディレクター/進行管理/週4回程度の在宅/UI経験者や成長意欲のある方歓迎/時短OK
株式会社ライトカフェクリエイション
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
「javaテスター業務」教育体制充実!学校・独学で勉強していればOK/ゆくゆくはリモートワーク予定 年間最大60万円の資格手当あり/日本を代表する大手企業での勤務でスキルアップを目指す
株式会社ヒューマンウェイブ
- 東京都
- 月給21万円~35万円
- 正社員
障がい者採用枠/給与計算担当,研修企画・運営担当/リモートワーク可
伊藤忠人事総務サービス株式会社
- 東京都
- 年収410万円~600万円
- 正社員
英語教育 留学業界での人事ポジション/完全週休2日制/新宿区/1119
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員
病院での管理栄養士/風通しの良い病院での管理栄養士さん増員募集!亜急性期から在宅医療まで幅広く学べる環境
株式会社ハピニスト
- 大阪府
- 月給20万3,000円~
- 正社員
造園事業会社の総合事務職/家庭との両立/女性活躍/残業ゼロ/安定した会社で長く働ける
株式会社和泉園
- 東京都
- 年収352万円~650万円
- 正社員