母娘で参加、ワコールのオンライン講座でわかった思春期女子のココロとカラダ

 学校訪問型の下着教室「ツボミスクール」を実施してきたワコールが、小3~6年生の親子対象オンライン講座(無料)をスタート。遠方でも自宅から気軽に参加できる「学ブラ講座」に10歳の娘と参加してみた。娘の下着、いつ何を?問題に直面する母親必見の体験レポート。

生活・健康 小学生
PR
「学ブラ講座」を受講するようす
「学ブラ講座」を受講するようす 全 7 枚 拡大写真
 親にとって子どもはいつまでも小さいイメージが強いが、実際は心も体もどんどん成長し、あっという間に思春期を迎えている。でも、体の成長について親子で話をする機会は少なく、タイミングも難しい。子どもからの突然の相談や質問、成長に伴う変化に戸惑う母親も多いのではないだろうか。

 先日、10歳の娘から、スポーツブラジャーの話をもちかけられた筆者も、そんな娘の成長に戸惑う母のひとりだ。

 娘はスポーツを習っているのだが、どうやら周りの女の子たちはほとんどスポーツタイプのブラジャーを身に付けているらしい。「○○ちゃんもスポブラしてた」と、ちょっとうらやましそうに話す娘を見て、そろそろ買ってあげたほうがいいかな…と思い始めた。とはいえ、成長期の女の子のブラ選びは、大人以上に難しそう。どうしようかと考えていたとき、ワコールが、親子で参加できる「学ブラ(まなぶら)講座」をオンラインで開催していることを知った。オンラインであれば、私たち母娘のように地方(北海道)に住む者も気軽に参加できる。娘を誘って早速、ワコールの学ブラ講座に申し込み、娘と一緒に受講した。

母も娘も不安ばかりの成長期



 オンライン講座は親子共々慣れていなく、しかもテーマが成長期の女の子の体や下着とあって、娘の反応も気になり、開始時は緊張気味だったが、講座は和やかな雰囲気でスタート。「オンラインセミナーに参加したことはありますか?」「何年生ですか?」など、Zoomのチャット機能を使って子どもたちに質問するところから始まり、下着の色や柄の好みを選んでチャットで回答するころには、娘も楽しそうな表情を見せるようになっていた。

 ワコールでは、社会貢献活動の一環として2001年から、成長期の女の子とその保護者を対象に出張型の下着教室「ツボミスクール」を開催している。このツボミスクール参加者を対象に実施した調査結果によると、娘の初めてのブラ選びについて50.2%の母親が「正しい知識をもっているか不安」と回答しているそうだ。不安の具体例は、「サイズがわからない」「どのタイプがいいかわからない」「タイミングがわからない」など。

娘の初めてのブラ選びに対する不安(学ブラ講座より)
保護者に聞いた、娘の初めてのブラ選びに対する不安

 一方、子ども自身も不安を感じており、44%の女の子が「体の成長や下着に不安」と回答している。不安の具体例は、「友達と差があること」「ブラジャーをつけるべきかどうか」「バストの成長について」など。このような不安を抱えながら相談していない子どもが46%にのぼるのだという。母娘双方の視点で共感しながら調査結果の説明に耳を傾けた。

親世代より早まる成長時期



 1964年の設立以来、4万5,000人におよぶ日本人女性を計測している「ワコール人間科学研究所」のデータをもとにした説明も興味深かった。現代は1980年代と比較して、バストの成長する時期が早まっているという。その一方で、「バストがふくらみ始めている時期」と「ブラジャーを着用している時期」にはズレが見られ、ブラジャー着用率のズレは11歳で33%、12歳で30%にもなるという。

ズレがあるブラジャー着用率(学ブラ講座より)
ズレがあるブラジャー着用率

 講座では、女の子の体の成長についてもイラストなどを使って丁寧に説明してくれた。骨盤が広がり、下半身がぽっちゃりし始める理由は、赤ちゃんを産んで育てられる体に変わっていくためであるとし、「理由があるから変わっていくということを覚えておいて」と子どもたちへメッセージ。参加した子どもたちに自分の骨盤を触らせ、赤ちゃんが育つ子宮の位置について教えてくれる場面もあった。「この時期の成長は人それぞれ」と、成長の個人差にも触れ、体の成長や月経がくるタイミングは、人と違って当たり前であることも伝えてくれた。

成長に合わせたブラ選びのポイント



 胸(バスト)の成長については、バストのトップや周辺がふくらみ始める「ステップ1」、バストが全体的にふくらみ始める「ステップ2」、バストが大人のように丸く立体的になる「ステップ3」の3段階にわけて解説してくれた。キーになるのは初経で、ステップ2を迎えるころは初めての生理を迎える時期でもあり、初経が来る1年以上前から胸の成長が始まっているという。初経をはさんで、前1年~後3年の計4年間は、子どもの胸が一番成長する時期。初経が来て3年間はまだまだ成長するため、成長期専用の下着を着けると快適に過ごせるそうだ。

胸(バスト)の成長の3ステップ(学ブラ講座より)
胸(バスト)の成長の3ステップ

 ステップごとの下着についてもアドバイスがあり、ステップ1に身に付けたいのは、胸の部分が二重やフカフカになっていて、敏感な胸を守ってくれるキャミソールやタンクトップ。一方、ステップ2に入ってからは、胸のふくらみに平らな下着をあてていてもあまり意味はないため、胸がふくらみ始めたら二重になった下着からは卒業するイメージをもってほしいという。

 そろそろブラジャータイプにデビューするのがステップ2の時期。ステップ2では、ふくらんだ胸をしっかり支え、優しく包むものを選ぶ。置いたときに立体的で、よく伸びる素材がお勧め。普通のジュニアブラジャーのほか、運動するときに揺れる胸をできるだけ揺らさないようにサポートするスポーツブラジャーもある。

 最近は一見、スポーツブラに見えるスポーティーなデザインのブラジャーも多いので、私自身もスポーツブラと普通のブラとの違いがよくわかっていなかったが、スポーツブラがこんなにも運動に特化しているブラだと知って驚いた。娘もスポーツブラの説明を前のめりになって聞いていた。

 娘と話すと、Tシャツやユニフォームに色映りしない派手でないものが欲しいそうだ。過去には、親がよかれと思って買ってきても、「きつい」「チクチクする」「好きじゃない」などと着てくれないことがあったが、子どもの希望や着心地も尊重して選ぶようにしなくてはと反省した。

 講座の中では、プロから測り方のレクチャーを受け、母親が子どものトップバストとアンダーバストの測定に挑戦する場面も。メジャーを使って測ったサイズをメモし、トップとアンダーの差から出すサイズの目安を教わった。成長期の子どもは、3~4か月に1回はサイズを測る習慣をつけるとよいという。

母娘で気兼ねなく体の成長について語り合う機会



 講座を終えて、娘は「楽しかった」と笑顔だった。オンライン講座だと一方通行で子どもは途中で飽きてしまうのではないかという不安もあったが、質問に子どもたちがチャットで答える場面が多くあり、やり方を覚えた娘は終始、積極的に入力していた。メジャー計測や、自宅ならではの親子ワークとして衣類の洗濯表示探しをしたり、飽きることなくあっという間に1時間の講座を終えた。イラストを使った説明は、子どもにとってもわかりやすく、体や下着について娘なりに学ぶことが多かったようだ。

無料のオンライン講座なので、自宅から気軽に参加できる
無料のオンライン講座なので、自宅から気軽に参加できる

 体の成長については、学校の授業でも学ぶが、娘の体の変化が始まったタイミングで一緒に学ぶことができたことは、母親である私にとっても貴重な機会となった。自宅での参加なので、母娘で気兼ねなく体の成長について語り合いながら参加できた点もよかった。「自分の体を大事にしなさい」と親が言っても子どもはピンとこないようだが、子宮や体を冷やさないように肌着などで温め、大切にしてほしいという講師からのメッセージは娘にすんなり届いたようだ。成長の個人差などについても、これから悩むようなことがあれば、講座で教わったことを思い出してほしいと思った。

娘の気持ちに丁寧に耳を傾けたい



 受講した翌日、娘と2人でスポーツブラを買いに出かけた。店員さんにサイズを測定してもらい、いくつか試着したうえで、本人の着心地を最優先して選んだ。娘は「スポブラが欲しい」とはっきり言わなかったものの、本当は欲しかったようで、初めてのブラを手にして恥ずかしそうに、そして嬉しそうにしていた。次の日には早速、練習に着用して行ったが、着けていることを忘れてしまうほど違和感なく快適だったと教えてくれた。もうすぐ開催される大会にも着けていくと張り切っていた。

 姉、兄がいる第3子のため、普段の洋服や下着はお下がりで済ませることも多く、母親である私も上の子たちのときと比べ、3番目の子育てはやや雑になりがち…。娘と一緒に講座に参加しながら、これからもいろいろな経験や思いを共有し、本人の言葉や気持ちにもっと丁寧に耳を傾けたいと改めて感じた。また、下着や生理、体の成長などについても気軽に話ができる親子関係を築けたらと思った。

 それと同時にお姉ちゃんである長女の成長期を振り返り、「いつまでも二重のタンクトップ着せていたな…」など反省する場面も多くあった。もう一緒に参加してくれる年齢ではなくなってしまったが、時が戻せるのなら、長女とも一緒に講座を受講したかった。エリアの制約もなく、全国どこからでも参加できるので、まずは子どものお友達やママ友にお勧めしてみたい。

 「学ブラ講座」は今後も月1回ペースで開催予定。午前の部と午後の部があり、定員は各回15組。次回は2021年2月11日開催。

オンライン親子イベント「ワコールの “学(まな)ブラ”講座」


次回開催日:2021年2月11日(木・祝)
時間:午前の部10:00~11:00、午後の部13:00~14:00
形式:オンライン(Zoom使用)
対象:小学3年生~6年生の女の子と保護者(女性のみ)
定員:各回15組(先着順)
参加費:無料
準備するもの:メジャー(ない場合はひもなど)、親子で講義をオンライン視聴できる環境
申込締切:2021年2月8日(月)9:00
※先着順で締切予定
申込方法:Webサイト「ガールズ親なび」より申し込む
※申込みには、MyWacoalメンバー登録(無料)が必要

2021年3月以降の開催情報も順次公開予定

オンライン親子イベント
「ワコールの “学(まな)ブラ”講座」申込みはこちらから

《奥山直美》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集