中高一貫生対象講演会「中学3年間の過ごし方」6/27
Y-SAPIXは2021年6月27日、中高一貫校へ通う中学生とその保護者を対象としたオンライン講演会を開催する。前開成中学校・高等学校校長の柳沢幸雄氏が男子編、前鷗友学園女子中学高等学校校長の吉野明氏が女子編を担当する。参加費は無料。
教育イベント
中学生
advertisement

中高一貫校生を対象に行う講演会「中学3年間の過ごし方」は、男子編・女子編それぞれオンライン配信で実施する。
男子編講師の柳沢幸雄氏は東京大学工学部化学工学科を卒業後、システムエンジニア、東京大学大学院博士課程修了、ハーバード大学大学院准教授・併任教授などを経て、2011年4月から2020年3月まで開成中学校・高等学校校長、2020年4月から北鎌倉女子学園学園長を務める。
女子編講師の吉野明氏は、一橋大学社会学部を卒業後、鷗友学園の社会科教師に就任。47年間、女子教育に邁進し、鷗友学園における高校3年生時点での文系・理系選択者はほぼ半々という、女子校の中では極めて高い理系選択率を実現した経歴をもつ。
講演会では、男子中学生・女子中学生への教育において、そのプロフェッショナルである、両氏ならではの教育観を知ることができる。
申込み開始は5月24日を予定する。申込みはY-SAPIXのWebサイトにてマイページに登録のうえ、「イベント申込」より該当するイベントを選択して申し込む。参加費は無料。
◆講演会「中学3年間の過ごし方」
実施方法:オンライン配信
参加費:無料
申込開始:2021年5月24日(月)予定
申込方法:Y-SAPIXマイページに登録のうえ、「イベント申込」より該当するイベントを選択し申し込む
【柳沢幸雄先生講演会~中学3年間の過ごし方(男子編)】
日時:2021年6月27日(日)9:30~10:30
対象:中高一貫校に通う男子中学生とその保護者
【吉野明先生講演会~中学3年間の過ごし方 (女子編)】
日時:2021年6月27日(日)11:30~12:30
対象:中高一貫校に通う女子中学生とその保護者
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
カスタマーサポート・コールセンター運営
Guidy株式会社
- 東京都
- 月給26万円~37万円
- 正社員
特殊高所技術者
株式会社特殊高所技術
- 神奈川県
- 月給25万3,000円
- 正社員
肥後橋/ワインまたは洋酒の営業/土日祝休み
株式会社ラヴェリオリンクスタッフ
- 大阪府
- 月給22万円~35万円
- 正社員 / 派遣社員
「東京/福岡」エンジニアリングマネージャー Engineering Manager
株式会社Retail AI
- 東京都
- 年収1,000万円~1,500万円
- 正社員
賞与年2回「測量スタッフ」未経験歓迎/リフレッシュ休暇あり&残業ほぼなし
スマートエイム株式会社
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
ITエンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
エンリッチシステム株式会社
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員