TOEIC L&R国別平均スコア、日本は531点で27位
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2021年6月30日、2020年の世界におけるTOEIC Listening & Reading Test(TOEIC L&R)受験者スコアと受験者が回答したアンケート結果を発表した。日本の平均スコアは531点だった。
教育・受験
その他
advertisement

IIBCが発表した、2020年の世界におけるTOEIC L&R受験者スコアと受験者が回答したアンケート結果は、TOEIC Programを開発しているEducational Testing Service(ETS)がまとめたもの。アンケートは、受験者の学歴や職歴、英語の学習と使用、TOEIC L&R受験経験についての情報を収集する自己記入式調査で、受験者のバックグラウンドやTOEIC L&Rのスコアと英語能力の向上に影響する要因がわかるという。なお、質問によって回答率が一定ではないため、データに基づいた推測を行う際は注意が必要。
日常生活において英語を使用する割合はどのくらいかとの問いに対して、全体の42%が「1~10%」と回答。英語学習期間については、受験者の80%が「6年以上」と答えている。受験目的は「就職活動のため」29%が最多で、「英語学習のため」26%、「卒業に必要なため」24%等が続いた。
国別平均スコアは、1位「ドイツ」826点、2位「フィリピン」773点、3位「チュニジア」750点、4位「コスタリカ」749点、5位「チリ」745点、6位「モロッコ」744点、7位「フランス」740点、8位「スペイン」738点、9位「ニカラグア」723点、10位「ペルー」719点。日本の平均スコアは531点で27位だった。
リスニング・リーディングセクション別の平均スコアや属性別の平均スコアを掲載したレポートは、IIBCのWebサイトにて公開している。
◆TOEIC L&R 国別平均スコア
1位「ドイツ」826点
2位「フィリピン」773点
3位「チュニジア」750点
4位「コスタリカ」749点
5位「チリ」745点
6位「モロッコ」744点
7位「フランス」740点
8位「スペイン」738点
9位「ニカラグア」723点
10位「ペルー」719点
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
一般事務/フルタイム勤務/土日休み
JHR株式会社
- 神奈川県
- 月給22万円~27万円
- 正社員
大手企業データセンターでの設備管理スタッフ
共愛エンジニヤリング株式会社
- 東京都
- 月給28万円~
- 正社員
事務職/一般事務/年間休日125日以上/20~30代未経験活躍中/産休・育休あり/ボーナスあり
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給23万円~50万円
- 正社員
害獣被害の反響営業
アズサポート株式会社
- 埼玉県
- 年収450万円~650万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
ゲームプランナー
株式会社マイネット
- 東京都
- 年収450万円
- 正社員