第32回高専プロコンをライブ配信10/9-10
秋田工業高等専門学校は、2021年10月9日・10日に「第32回全国高等専門学校プログラミングコンテスト」(通称:高専プロコン)をオンライン開催。本選の模様をライブ配信する。アジラAIプロジェクトマネージャーの若狭政啓氏の特別講演会もある。
教育ICT
中学生
advertisement

高専プロコンは、我が国のIT産業に優秀な人材を供給することを目的として、平成2年に京都市で第1回大会を開催。第32回大会は秋田高専が主管校となり、オンラインで実施する。
高専プロコンは、コンピュータプログラミングを応用した作品の独創性や完成度、問題解決の早さ等を競うコンテスト。プログラミング技術だけを競うものではなく、高専教育の一環として位置づけ、開発プロジェクトの計画性と遂行能力、プレゼンテーション能力等、実際のものづくりの現場で必要となるあらゆる能力を育成している点が高専プロコンの大きな特色だ。
過去の高専プロコンに出場したチームの中からは、Microsoft社主催のImagine Cup(国際競争力のあるICT人材の育成を目的とする世界最大の学生向けITコンテスト)世界大会において日本最高記録となる世界第2位(ソフトウェアデザイン部門)を獲得するチームや「ものづくり日本大賞 青少年部門」連続優勝、起業家甲子園での受賞に輝くチーム等、国内外で活躍する学生を輩出している。
第32回秋田大会は、136作品の応募があり、予選を通過した81作品による本選での戦いをライブ配信する。また、課題部門のテーマは「楽しく学び合える!」なので、「学び」に対する新しいアイデアを見ることができる。10月10日午後3時からは、アジラAIプロジェクトマネージャーの若狭政啓氏の特別講演会もある。
◆第32回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(高専プロコン)
期日:2021年10月9日(土)・10日(日)
会場:オンライン(ライブ配信あり)
開催部門:課題部門テーマ「楽しく学び合える!」、自由部門「自由なテーマで独創的な作品」、競技部門「技術廻戦」をテーマにした対抗戦
◆特別講演
日時:10月10日15:00~15:30
講演題目:行動認識AIの基礎技術とその活用事例
講師:アジラAIプロジェクトマネージャー若狭政啓氏
ライブ配信予定:
2021年10月9日(土)
開会式9:20~10:00
競技部門1日目10:10~16:50
課題部門1日目10:10~17:10
自由部門1日目10:10~17:10
10月10日(日)
競技部門2日目8:30~14:00
課題部門2日目8:45~12:19
自由部門2日目8:45~12:19
特別講演15:00~15:30
閉会式15:40~16:30
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
医療機関向けM&Aコンサルタント/業界未経験からチャレンジ可能!月収33万円~!リモート勤務有
エニータイムヘルスケアコンサルティング株式会社
- 大阪府
- 月給33万5,000円~
- 正社員
コールセンターSV業務/完全在宅勤務!/20代~50代スタッフ活躍中/ネイルピアス&髪色自由
株式会社コンシェルテック
- 東京都
- 月給21万9,000円
- 正社員
事務職/営業事務/土日祝休み/残業なし/未経験からキャリアをスタート/在宅あり
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給22万5,000円~50万円
- 正社員
システム開発/経験2年以上/リモート多め/残業10h以下
株式会社MSK
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
システムエンジニア/リモート率90%超!案件選択制
株式会社リンク
- 東京都
- 月給34万円~51万円
- 正社員
経験1年必須/webディレクター/リモート相談可能/福利厚生多数あり
株式会社Finatextホールディングス
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員