西武園ゆうえんち駅「チャバコ」発売…おとぎ電車デザイン

タバコの自動販売機からお茶? 西武ホールディングスは11月2日より、西武鉄道山口線西武園ゆうえんち駅において、『Chabacco』(チャバコ)の販売を開始する。パッケージにかつて多摩湖の畔を走った「おとぎ電車」をデザインした。

趣味・娯楽 その他
おとぎ電車
おとぎ電車 全 4 枚 拡大写真
タバコの自動販売機からお茶? 西武ホールディングスは11月2日より、西武鉄道山口線西武園ゆうえんち駅において、『Chabacco』(チャバコ)の販売を開始する。パッケージにかつて多摩湖の畔を走った「おとぎ電車」をデザインした。

Chabaccoは、タバコを模した箱に狭山茶の粉末スティックを入れた商品で、使用されなくなったタバコの自動販売機を再活用する。パッケージデザインがタバコのパッケージを連想させ、同時に沿線の魅力をアピールするものになっている。西武鉄道では9月1日に所沢駅と本川越駅で販売を開始し、これまでに9000個を販売して好評だという。

西武園ゆうえんち駅での販売は西武線沿線で3か所目。商品パッケージには、山口線の前身で1950年から1984年まで多摩湖畔を走っていた、おとぎ電車をデザインした。「西武園ゆうえんち」のリニューアルコンセプト「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をデザインのベースとして、おとぎ電車が当時の遊戯物のひとつであり、今ではノスタルジックな記憶となっていることからモチーフに採用した。パッケージは2種類が用意された。

おとぎ電車は1950年に、蓄電池機関車と客車を使い、多摩湖ホテル前~上堰堤駅間で運行を開始した。後にユネスコ村駅まで延伸、1952年には遊戯物から地方鉄道に転換し、路線名称を山口線に変更した。蒸気機関車が走っていたこともある。その後新交通システムとしてリニューアルされ、現在は「レオライナー」の愛称で多摩湖~西武球場前駅間を運行している。

Chabaccoは、「ロス」だと思われていたものを価値に変える、西武ホールディングス「LOSS TO VALUE」プロジェクトの一つだ。近年、喫煙者の減少にともない自動販売機も減少しており、2019年には約2万台の自動販売機が廃棄されたそうだ。Chabaccoは2020年12月10日より、同グループ伊豆箱根鉄道の3駅(三島駅、伊豆長岡駅、修善寺駅)で発売、その後西武線沿線でも販売を開始した。

西武園ゆうえんち駅でのChabaccoの販売
●販売開始日時:11月2日(火)12時00分
●販売場所 :山口線西武園ゆうえんち駅改札外
●価格:1箱600円(消費税税込み)、1箱に8本の粉末茶スティック内包

ノスタルジックな「おとぎ電車」のデザイン…西武園ゆうえんち駅で「チャバコ」を発売

《高木啓@レスポンス》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集