就職ブランドランキング「三菱商事」総合・業種別1位
2023年卒業予定の学生に就職ブランドを調査した結果が、9つの業種別に発表された。「三菱商事」が総合と商社(業者別)で1位だった。
教育・受験
大学生
advertisement

就職ブランドランキング調査は、2023年春入社希望の「ブンナビ!」会員(現大学3年生、現大学院1年生)を対象に実施されたもの。投票者ひとりひとりが、志望企業を1位から5位まで選択する方式で行われた。2021年4月1日~9月30日に、Webサイトやイベント会場等で行われたアンケートでは、8,572の有効回答が集まった。
商社で1位だった「三菱商事」は、総合でも1位を獲得。金融や商社、マスコミといった業種は、総合でも高い順位を獲得している企業が多いことがわかる結果となった。
◆就職活動<早期>就職ブランドランキング調査
※()内は総合順位
・商社
1位(1):三菱商事
2位(2):伊藤忠商事
3位(15):三井物産
・金融
1位(3):日本生命保険
2位(4):大和証券グループ
3位(7):損害保険ジャパン
・通信・IT・ソフトウェア
1位(10):Sky
2位(48):アマゾンジャパン
3位(54):NTTデータ
・マスコミ
1位(6):博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
2位(12):集英社
3位(13):ジェイアール東日本企画
・自動車・機械・電気機器
1位(24):ソニー
2位(47):トヨタ自動車
3位(76):三菱重工業
・食品
1位(8):明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ)
2位(19):味の素
3位(27):サントリーホールディングス
・建設・住宅・不動産
1位(43):三井不動産
2位(56):三菱地所
3位(65):積水ハウス
・旅客(航空・鉄道)
1位(51):東日本旅客鉄道(JR東日本)
2位(59):東海旅客鉄道(JR東海)
3位(82):全日本空輸(ANA)
・流通
1位(36):そごう・西武
2位(95):ニトリ
3位(120):イオン
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement