東北大「THE世界大学ランキング日本版2022」3年連続1位
東北大学は2022年3月24日、タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)が発表した「THE世界大学ランキング日本版2022」の総合順位で1位になったことを公表した。今回で3年連続の1位となる。
教育・受験
大学生
advertisement

英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は、高等教育界に特化したデータ・分析・情報を提供し、「世界大学ランキング」を発表している。日本では2017年3月に1回目の発表を行い、今回で6回目。日本版ランキングは、日本の教育事情により即した形で大学の魅力や特性が表れるように、大学の「教育力」を測る設計となっている。ランキング指標は「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野で構成。
総合順位は1位が東北大学、2位は東京大学、3位は大阪大学と東京工業大学、5位は京都大学、6位は北海道大学、7位は九州大学、8位は名古屋大学、9位は筑波大学、10位は広島大学。
東北大学のスコアをみると、「総合」が85.6、「教育リソース」が78.6、「教育充実度」が84.5、「教育成果」が98.6、「国際性」が88.6。2位の東京大学は、「総合」が81.7、「教育リソース」が81.3、「教育充実度」が82.7、「教育成果」が96.9、「国際性」が69.0。
分野別ランキングでみると、東北大学は「国際性」の順位が6つ上がって9位、国立大学の中ではトップになった。トップから3位までの差が0.1ポイントずつで拮抗する「教育成果」も3位。「教育充実度」は順位を4つ上げて4位タイ、「教育リソース」は6位。高いレベルでバランスのよさを発揮し、3年連続のトップとなった。
THE Chief Knowledge OfficerのPhil Baty氏は、「日本の大学にとって非常に困難なこの時期に、3年連続でランキングトップの座を維持した東北大学は称賛に価します。このような一貫した卓越性の実証は、歓迎されるべきことです」とコメントしている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
システムエンジニア/明確な評価制度/在宅/フルリモ
株式会社BrandingEngineer
- 東京都
- 月給70万円~90万円
- 正社員
事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/在宅あり/未経験者でも安心スタート
株式会社ユースジョブ 採用窓口
- 大阪府
- 月給22万円~40万円
- 正社員
開発エンジニア 残業15H程度/面接1回/リモート案件多数/4~5名でアサイン/2025年5月8日更新
株式会社リンクス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
タック 株式会社/健診システム導入エンジニア 在宅勤務制度有/医療×/2025年5月8日更新
タック株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
在宅OK/雑貨・コスメの「商品企画サポート」土日祝休み
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給20万7,000円~
- 正社員
田町一棟収益不動産の買取再販/事業立ち上げメンバー/不動産テック推進/フレックスリモート可/インセン充実/年間休日125日以上
株式会社Mirai Arc
- 東京都
- 月給40万円
- 正社員