【高校受験2023】大阪府公立高校の選抜方針…一般入試3/10
大阪府は2022年4月26日、大阪府公立高等学校入学者選抜について、2023年度(令和5年度)の選抜方針と日程を発表した。特別入学者選抜は2023年2月20日、一般入学者選抜は3月10日に学力検査を実施する。
教育・受験
中学生
advertisement

特別入学者選抜は、全日制の課程専門学科(建築デザイン科、インテリアデザイン科、デザインシステム科、ビジュアルデザイン科、映像デザイン科、プロダクトデザイン科、総合造形科、美術科、音楽科、体育に関する学科、グローバル探究科、演劇科、芸能文化科)と全日制の課程総合学科(エンパワメントスクール)、多部制単位制I部およびII部(クリエイティブスクール)、昼夜間単位制にて、学力検査等を実施する。学力検査は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科。
一般入学者選抜は、全日制の課程普通科(単位制高等学校を含む)と全日制の課程専門学科(農業、商業、工業に関する学科、グローバルビジネス科、食物文化科、福祉ボランティア科、理数科、総合科学科、サイエンス創造科、英語科、国際文化科、グローバル科、文理学科、教育文理学科)、全日制の課程総合学科(クリエイティブスクールを含み、エンパワメントスクールを除く)、定時制の課程、通信制の課程。ただし、工業に関する学科のうち、建築デザイン科、インテリアデザイン科、デザインシステム科、ビジュアルデザイン科、映像デザイン科、プロダクトデザイン科は除く。全日制の課程普通科・専門学科・総合学科では、国語・社会・数学・理科・英語の5教科の学力検査を実施する。
日程について、特別入学者選抜は、出願期間が2月14日と15日(音楽科は2月7日と8日)、学力検査が2月20日、実技検査が2月21日(音楽科は視唱と専攻実技が2月18日、学力検査と聴音が2月20日)、合格発表が3月1日。一般入学者選抜は、出願期間が3月3日と6日・7日、学力検査等が3月10日、合格発表が3月20日。
その他、大阪府立豊中高等学校能勢分校に係る入学者選抜、海外から帰国した生徒の入学者選抜、日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜、知的障がい生徒自立支援コース入学者選抜、二次入学者選抜、知的障がい生徒自立支援コース補充入学者選抜、秋季入学者選抜についても、日程と選抜方針が記載されている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
タクシードライバー/月給38万円保証
カナガワ交通株式会社イースタン
- 神奈川県
- 月給38万円
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員
引越しドライバー
引越革命株式会社
- 神奈川県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
電力供給オペレーション担当
デジタルグリッド株式会社
- 東京都
- 年収450万円~650万円
- 正社員
ネイルスクール・開業支援の営業/SNS 運用・マネジメント
株式会社ルシェノン
- 神奈川県
- 月給30万円~35万円
- 正社員
業務用のエアコン工事スタッフ 未経験OK 独立応援
株式会社ミコクルージング
- 神奈川県
- 月給40万円~60万円
- 正社員