高専GIRLS SDGsコンテスト、1/15本選…ライブ配信

 国立高等専門学校機構は日本経済新聞社と共同で、「第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2022)」を開催する。今回、一次審査を突破した10チームが2023年1月15日に本選(成果発表会)でプレゼンテーションを行う。

教育イベント 高校生
第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2022)
第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2022) 全 2 枚 拡大写真

 国立高等専門学校機構は日本経済新聞社と共同で、「第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2022)」を開催する。今回、一次審査を突破した10チームが2023年1月15日に本選(成果発表会)でプレゼンテーションを行う。

 本選は日経ホールで行われ、日経チャンネルにてライブ配信も予定されている。オンライン視聴は無料。希望者は事前申込が必要。本選のようすはアーカイブでも配信される。

 高専GCON2022は高等専門学校制度創設60周年を記念した第1回大会で、全国の国公私立高専から90チームがエントリーした。

 一次審査のテーマは「SDGsを中心としたさまざまな社会課題の解決に向けた技術開発・アイデアの提案」。(1)SDGsへの理解、(2)イノベーション視点、(3)実現可能性の3つの視点で、書類審査により上位23チームを選出。さらに面談審査を行い、本選へ進出する10チームが選ばれた。

 本選進出チームはブラッシュアップセミナーを受け、一次選考で感じたことや本選のプレゼンテーションでの留意点について解説を受け、本選に臨む。

 各チームのテーマは、沖縄高専「パイナッポー」による「AIとドローンを基盤とするレジリエントな農業の実現に向けて」、茨城高専「茨城高専ほしいも☆プロジェクトチーム」による「ほしいも加工残渣の悪臭抑制~SDGsなほしいもづくりのために~」等。

 他にも、北九州高専「Nit Kit 抗体LAB」、松江高専「E-Motors」、東京高専「モンゴルと日本の環境問題を考える真面目な女子」、鳥羽商船高専「ezaki-lab」、都城高専「都城高専-KOSENまちの縁側育み隊」、有明高専「サーキットデザインGirls」、呉高専「呉高専 プロジェクトデザイン 環境都市系」、大島商船高専「Smart Searcher開発 LAB」等のチームが出場する。

◆第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2022)本選
日時:2023年1月15日(日)13:00~16:45(終了予定)
会場:日経ホール、日経チャンネルにてライブ配信
参加費:無料(オンライン視聴)
申込方法:Webフォームにて(オンライン視聴)


60分でわかる! SDGs 超入門
¥1,129
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《藤本ゆう子》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集