【週刊まとめ読み・中学生編】答えを教えない生成AI、10年後の日本が不安ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月24日~7月28日日の注目ニュースを振り返ってみよう。

教育・受験 中学生
週刊まとめ読み・中学生編
週刊まとめ読み・中学生編 全 1 枚 拡大写真

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月24日~7月28日日の注目ニュースを振り返ってみよう。

週刊まとめ読み・中学生編

答えを教えない、生成AI・学習アプリ「宿題ポケット」公開

 CODEGYMは2023年7月20日より、中・高校生を対象に、勉強・学習AIアシスタントアプリ「宿題ポケット」を公開した。AIが答えを教えることなく、生徒が考え方や解き方を導くことを目標としているという。

ベネッセ×セガ、英語攻略リズムゲーム「Risdom」共同開発

 ベネッセコーポレーションとセガエックスディーは2024年春、英語攻略リズムゲーム「Risdom(リズダム)」の提供開始を予定していると発表した。英語学習とリズムゲームを融合させたアクションゲーム。英検5級~1級レベルの語彙と文法が身に付くという。

中高生の約7割、10年後の日本・世界が不安…ソニー生保意識調査

 ソニー生命保険は2023年7月25日、全国の中高生を対象に、今回で4回目となる「中高生が思い描く将来についての意識調査」を実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開した。中学生71%、高校生68%が10年後の日本に不安を抱いていることがわかった。

ニフティキッズ、小中学生の約半数「夏休みの宿題は必要」

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「夏休みの過ごし方」に関するアンケート調査を実施し、2023年7月18日に結果を公開した。夏休みの宿題は必要と約半数の小中学生が思っており、一番嫌な宿題は「読書感想文・作文」であることがわかった。

学習障害・発達障害の理解を深める…オンラインセミナー8/5

 学研エル・スタッフィングは2023年8月5日、「学習障害・発達障害の傾向や特徴を知り、理解が深まるオンラインセミナー」をZoomにて開催する。時間は午後1時からと午後5時からで、2回とも同じ内容となる。定員は50名で、事前予約制。予約はWebサイトにて。参加費無料。

他の【中学生・保護者向け記事】はこちら

《藤本ゆう子》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集