名鉄電車「運転体験in尾張旭検車支区」6/16、中学生以上

 名古屋鉄道は2024年6月16日、「名鉄電車 運転体験in尾張旭検車支区」を開催する。4000系車両4両を実際に運転操作できる。定員は20名。中学生以上対象、参加料金は3万円(税込)。応募は6月3日正午までWebサイトより受け付け、抽選を行う。

趣味・娯楽 中学生
名鉄電車 運転体験in尾張旭検車支区
名鉄電車 運転体験in尾張旭検車支区 全 2 枚 拡大写真

 名古屋鉄道は2024年6月16日、「名鉄電車 運転体験in尾張旭検車支区」を開催する。4000系車両4両を実際に運転操作できる。定員は20名。中学生以上対象、参加料金は3万円(税込)。応募は6月3日正午までWebサイトより受け付け、抽選を行う。

 「名鉄電車 運転体験in尾張旭検車支区」は、名鉄創業130周年記念および瀬戸線沿線価値向上プロジェクトにある「魅力あるまちづくり尾張旭プロジェクト」の推進を目的として実施するもの。

 当日は、尾張旭検車支区内において運転講習を受けた後、実際の運転士指導のもと同支区敷地内の線路で4000系車両4両の運転体験を実施する。その後、車掌アナウンスなどの車掌体験や検車支区内の一部の見学ができる。また、参加者には記念グッズと運転修了証を贈呈する。運転体験は、1人1回、約100メートルを予定している。

 参加人数は、午前の部10名、午後の部10名の合計20名。中学生以上で1人参加可能な人を対象とする。参加料金は3万円(税込)。名鉄ホームページ特設ページ内申込フォーマットより、6月3日正午まで応募を受け付ける。抽選のうえ、当選者には6月7日午後5時までにメールで通知する。

◆名鉄電車 運転体験in尾張旭検車支区
日時:2024年6月16日(日) 
午前の部 8:00~11:30/午後の部 13:00~16:30
場所:名鉄瀬戸線の尾張旭検車支区(愛知県尾張旭市向町)
参加人数:20名(午前の部10名、午後の部10名)
対象:中学生以上で、1人で参加可能な人 ※同行不可
参加料金:3万円(税込)   
申込方法:名鉄ホームページ特設ページ内申込フォーマットより申し込む
申込締切:2024年6月3日(月)12:00まで
当選発表:当選者には2024年6月7日(金)17:00までに旅客営業部よりメールで通知する

《中川和佳》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集