東京都立高、2学期の転学・編入学…西など168校募集

 東京都教育委員会は2024年6月27日、2024年度(令和6年度)第2学期都立高等学校転学・編入学募集について公表した。全日制は、日比谷、戸山、西、国立など168校が8,932人を募集する。

教育・受験 中学生
令和6年度 第2学期転学・編入学募集:学科・学年別募集状況
令和6年度 第2学期転学・編入学募集:学科・学年別募集状況 全 9 枚 拡大写真

 東京都教育委員会は2024年6月27日、2024年度(令和6年度)第2学期都立高等学校転学・編入学募集について公表した。全日制は、日比谷、戸山、西、国立など168校が8,932人を募集する。

 都立高校の転学・編入学募集は年3回、学期ごとに実施している。保護者の転勤などにともなう転住、海外からの帰国のほか、都立高校全日制に在学している生徒が他の都立高校全日制への転学(1年度間に1回を原則)を希望する場合や、中等教育学校後期課程からの編入学にも対応する。

 2024年度第2学期転学・編入学募集の実施校は、全日制課程168校、定時制課程53校、通信制課程3校。全日制の募集人員は、第1学年1,498人、第2学年3,033人、第3学年4,401人の計8,932人。

 募集区分は、保護者の転勤などによる都外からの一家転住者を対象とした「区分1」、転学など一般を対象とした「区分2」の2つ。

 たとえば、日比谷(普通)は第1学年で「区分1」1人、「区分2」2人、第2学年で「区分1」1人、「区分2」2人、第3学年で「区分1」1人、「区分2」8人を募集。西(普通)は、第1学年で「区分1」「区分2」各2人、第2学年で「区分1」2人、「区分2」1人、第3学年で「区分1」2人、「区分2」14人を募集する。

 全日制は、前期・後期の2グループに分かれて募集を実施。前期の実施校は、原則として8月1日・2日に出願を受け付け、8月5日に選抜と合格発表を行う。後期の実施校は、原則として8月6日・7日に出願を受け付け、8月8日に選抜と合格発表を行う。学力検査の科目などは各学校で定めるが、原則として、国語、数学、英語および面接を実施する。

 入学考査料は、全日制2,200円、定時制・通信制950円。入学願書の用紙は、志願先の都立高校で交付する。

 転学・編入学実施校の一覧は、東京都教育委員会のWebサイトから確認できる。詳細については、志願先の都立高校、都立高校入試相談コーナー、東京都教育相談センターに問い合わせること。

《木村 薫》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集