【高校受験2025】藤村女子高、生徒募集再開へ方針変更

 藤村女子高等学校は2024年7月26日、2025年度(令和7年度)生徒募集の方針について一部変更することを発表した。2025年度高校入試では、原則として新規募集せず内部進学者のみ受け入れる方針を当初示していたが、内部進学者を含め40人の生徒募集を再開することになる。

教育・受験 中学生

advertisement

藤村女子高等学校
藤村女子高等学校 全 1 枚 拡大写真

 藤村女子高等学校は2024年7月26日、2025年度(令和7年度)生徒募集の方針について一部変更することを発表した。2025年度高校入試では、原則として新規募集せず内部進学者のみ受け入れる方針を当初示していたが、内部進学者を含め40人の生徒募集を再開することになる。

 藤村女子高等学校は、1932年に吉祥寺に設立。「心身ともに健全にして知・徳・体を兼ね備えた個性豊かな女子の育成」を建学の精神に掲げ、多くの活躍する女性を社会に送り出してきた。

 2032年に迎える創立100周年の節目に向けて7月16日、2025年度高校生徒募集を原則停止することを発表。教育プログラムの強化と見直しに取り組む決断とともに、共学化を含むすべての可能性を排除せず、改革を果断に進めていく覚悟を表明していた。

 しかし、7月16日発表の高校募集の原則停止について、保護者をはじめとする関係者から多くの意見が寄せられ、あらためて深く検討を重ねた結果、一部変更することを決定。7月26日、新しい学校構想の「多様な個性を輝かせ、熱量ある人間を育成する」というパーパスを実現するため、高校からの生徒募集を一部再開することを発表した。今回の決定は、高校からの入学希望者に対する教育カリキュラムの具体案を総合的に判断し、多様な個性をもつ生徒を受け入れる体制が整ったと判断した結果だという。

 今回の決定により、2025年度高校生徒募集では、内部進学者を含む、40人の募集を再開することになる。藤村女子高等学校では「原則募集停止という当初の方針変更により、保護者の皆様をはじめとした関係者の皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。皆様からいただいた貴重なご意見は、今後の学校運営に活かしてまいります」とコメントしている。

《奥山直美》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集