KIYOラーニングは、オンライン資格対策講座「STUDYing(スタディング)」において、司法試験および予備試験対策の新たな柱となる「論文コアメソッド講座」をリリースした。通常価格9万9,800円のところ、2025年4月30日までの期間限定で特別価格8万8,800円(すべて税込)。
「論文コアメソッド講座」は、短期合格を果たした講師の攻略法を誰でも簡単に追体験できる。重要な論点を絞り込んだ「コアメソッド」を基盤に、キーワードの穴埋めや文章の並び替えといった段階的な学習を取り入れ、論文試験攻略に必要なスキルを効率的に習得できるよう設計されている。さらに、生成AIを活用した「AI添削」機能により、答案作成後の即時フィードバックも可能となり、学習効果を飛躍的に向上させることができる。
講座の講師を務める山崎智也氏は、公的研究機関でAIエンジニアとして勤務しながら、独学で司法試験予備試験に挑戦。わずか8か月という短期間の対策で合格率3~4%の予備試験を突破し、2024年に司法試験に合格した経歴を持つ。2023年12月からは司法試験・予備試験の個別指導を開始した。
「論文コアメソッド講座」では、論文試験攻略に必要なスキルを段階的に習得できる学習フローを提供している。これまでの予備校で提供されてきた論文対策講座では一般的ではなかった特徴的な学習法を採用しており、これらの学習プロセスはすべてオンライン上で完結する。PCやスマホの画面の指示に従うだけで、短期合格を果たした講師の学習法を追体験できる。
「AI添削」は、生成AIを活用した学習支援機能。同講座が提唱する論文攻略法に基づき、受講生の答案を即時に評価し、改善点を具体的に提示する。これにより、従来の人による添削では実現が難しかった迅速なフィードバックや高品質で一貫性のあるフィードバックを提供することが可能となった。さらに、人件費を抑えたAI技術の活用により、受講生にとって手頃な価格で利用できる。
また、同機能は2026年から導入予定のCBT(コンピュータベーステスト)形式に対応したタイピング練習としても活用できる。KIYOラーニングは、これまでもAI技術を活用した学習支援機能を多数提供してきた。「AI問題復習」や「AI実力スコア」に加え、今回の「AI添削」によって、より個別化された学習体験を提供する。
なお、同講座の開講を記念して、多くの人に利用してもらえるように2025年4月30日までの期間限定で特別価格にて販売。通常価格9万9,800円のところ、特別価格8万8,800円(すべて税込)で提供される。キャンペーンの詳細は、公式Webサイトで確認できる。