落雷事故の防止、留意点や危険性を周知…文科省

 部活動中の落雷事故を受け、文部科学省は2025年4月11日、全国の教育委員会や学校設置者などに向けて、落雷事故の防止を依頼する事務連絡を出した。指導者が落雷の危険性を認識し、落雷の兆候や対応に留意するよう、あらためて求めている。

教育業界ニュース 文部科学省

advertisement

落雷事故の防止について
落雷事故の防止について 全 1 枚 拡大写真

 部活動中の落雷事故を受け、文部科学省は2025年4月11日、全国の教育委員会や学校設置者などに向けて、落雷事故の防止を依頼する事務連絡を出した。指導者が落雷の危険性を認識し、落雷の兆候や対応に留意するよう、あらためて求めている。

 4月10日午後6時ごろ、奈良市の学校グラウンドに雷が落ち、サッカー部の活動中だった中学生6人が病院へ搬送。このうち1人が心肺停止、2人が意識不明の重体となった。落雷による事故は過去にもあり、2024年4月にはサッカー部で活動中の生徒が落雷に遭い、18人が病院へ搬送、このうち1人が意識不明の重体になっている。

リシードで全文を読む

《奥山直美》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集