2025年6月8日、オンラインでルークスが主催する講演が開催される。ルークスの創業者であり港区議会議員の斎木陽平氏が登壇し、総合型選抜を軸とした大学進学支援の成功の秘訣について語る。
ルークスは、総合型選抜を通じて多くの塾生が第一志望校に合格している実績をもつ。斎木氏は、教育観と人生観の両面から、なぜルークス生が合格し続けているのかを解説する予定だ。
同講演では、AI時代に必要な力として「ロゴスよりパトスを育てる教育」が取り上げられる。さらに、「Create your own life」というテーマのもと、自分の人生を創ることの重要性についても議論される。
保護者ができる最大のサポートについても触れられ、ルークスのビジョン・ミッション、9つのプリンシプルが紹介される予定だ。
この講演はオンラインで開催されるため、参加者は自宅から気軽に参加できる。家事をしながらや、子供と一緒に、画面オフでラジオ感覚での参加も可能で、無理なく自分のペースで視聴できる。
◆なぜルークス生は合格し続けているのか?
日時:2025年6月8日(日)20:30~21:30
会場:オンライン開催(Zoom)
対象:ルークス在塾生の保護者、および外部保護者
参加費:無料
申込方法:Peatixより申し込む