TOMASは2025年8月、開成、桜蔭、麻布、女子学院など最難関中学6校の入試問題を徹底分析した「学校別そっくり模試」を小学6年生を対象に実施する。各校の出題傾向や難易度を本番さながらに再現し、志望校合格に向けた課題を明確にすることができる。受験料は無料。
「学校別そっくり模試」は、各校の入試問題を徹底分析し、出題傾向を予測して作成されている。問題形式・難易度・出題傾向・試験時間まで、本番さながらの試験を再現するのが特徴だ。実際に、そっくり模試と「そっくり」な問題が、各校の入試で出題されたこともあるという。
受験後は、模試の結果をもとに志望校合格に向けて不足している点を徹底的に分析。個別カウンセリングで、ひとりひとりにあわせた対策、合格までの道のりをアドバイスする。
森上教育研究所所長の森上展安氏は、「中学入試、特に最難関中入試においては、新学習指導要領に言う『探究的な学び』を促すような工夫が見られます。そうした傾向をふまえて作成された模試を受験することで、来年度の入試対策の手がかりがつかめるはずです」とコメントしている。
開成、桜蔭は8月10日、麻布、女子学院は8月11日に会場で実施。慶應中等部、早稲田実業は自宅受験となり、7月24日ごろに問題発送、8月7日午後5時までに答案をアップロードする。申込みはWebサイトにて受け付けている。なお、開成・桜蔭・麻布・女子学院の模試受験者は、特待生制度の対象となる。
無料で受けられるこの模試は、本気で最難関中をめざす小学生にとって、志望校合格までに何が足りないのか、次の一手を見極めるための貴重な機会となるだろう。
「学校別そっくり模試」詳細・申込みはこちら第2回「学校別そっくり模試」
開成そっくり模試【会場受験】
日程:2025年8月10日(日)
申込期限:2025年7月29日(火)13:00
桜蔭そっくり模試【会場受験】
日程:2025年8月10日(日)
申込期限:2025年7月29日(火)13:00
麻布そっくり模試【会場受験】
日程:2025年8月11日(月・祝)
申込期限:2025年7月29日(火)13:00
女子学院そっくり模試【会場受験】
日程:2025年8月11日(月・祝)
申込期限:2025年7月29日(火)13:00
慶應中等部そっくり模試【自宅受験】
日程:2025年7月24日(木)ごろ 問題発送~8月7日(木)17:00 答案アップロード期限
申込期限:2025年7月22日(火)13:00
早稲田実業そっくり模試【自宅受験】
日程:2025年7月24日(木)ごろ 問題発送~8月7日(木)17:00 答案アップロード期限
申込期限:2025年7月22日(火)13:00
※会場の都合上、定員になり次第申込みを締め切る。
※質問や相談は、TOMAS教務本部にて受け付けている。