東京書籍とTOPPANホールディングスは、2025年8月14日に大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ」で、参加型ステージイベント「ミライブカツ in リボーンステージ」の第2弾「地球と未来のNature Positiveプログラム」を共同開催する。
このイベントは、「Nature Positive=自然を取り戻す」という新しい価値観を、子供たち自身の視点と言葉で世界に届ける。「生物多様性」「未来教育」「テクノロジー」「表現」をキーワードに、子供たちによるプレゼンテーション、人気振付師と踊るオリジナルダンスや合唱など、子供たちの声と創造力が世界と交差する、夏休みの“教育×体験×行動”の1日となる。地球の未来を守る「アースセイバー」たちの、小さくて大きな一歩を後押しする。
プログラム内容は、河森正治×子供たちによる未来ビジョントークや、「世界のいきもの、見てみよう!」をテーマに野生動物写真家・高野洋×子供たち×河森正治によるパネルトークを行う。
また、子供たちによるフィールド観察発表「いきもの探しはデカルチャー!」や、子供プレゼンテーション「テクノロジーでいきものを守る!」、デジタルハリウッド大学 学長代理 佐藤昌宏氏、QuizKnockを運営するbaton 代表取締役・衣川洋佑氏と共に「未来の発見アイデア」プレゼンテーションを行う。ぶんけいさん×子供たちによるダンス&合唱「地球のオーケストラ」、子供たちによる「未来へのメッセージリレー」などを実施する。
展示・体験コーナーでは、自然・いきもの児童書の展示・読み聞かせ、海洋堂社製フィギュアの「氷のいきものボール」つかみ取りもある。
◆ミライブカツ夏休みSDGs企画!地球と未来のNature Positiveプログラム
日時:2025年8月14日(木)13:00~18:00
会場:大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ」
入場:無料(万博入場料は別途必要)
主催:東京書籍
共催:TOPPANホールディングス
協力:シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」、CLASS EARTH