栃木県高校教育課は2025年9月2日、2026年度(令和8年度)栃木県立高校と特別支援学校高等部の生徒募集定員について発表した。全日制課程の生徒募集定員は前年度比390人減の1万405人、定時制課程は前年度同数の560人。特別支援学校高等部(幼稚部含む)は506人を募集する。
2026年度栃木県立高校の全日制課程の生徒募集定員は、前年度比390人減の1万405人。高校再編計画にともなう学科改編などで、栃木農業が2学級減、栃木工業と真岡北陵、真岡工業、矢板の4校で各1学級減となり、計6学級減。高校再編計画以外では、鹿沼(普通)、小山(普通)、佐野松桜(工業・情報制御)、さくら清修(総合)の4校4学科で各1学級減、計4学級減となる。
定時制課程8校の生徒募集定員は前年度同数の560人。特別支援学校14校の高等部の生徒募集定員は506人(県立盲学校と県立聾学校の幼稚部の定員を含む)となった。
2026年度栃木県立高校入学者選抜における全日制課程の特色選抜は、出願が2026年1月29日~30日、面接等が2月5日・6日(1日で行う学校は2月5日)、合格者内定は2月12日に通知される。一般選抜は、2026年2月18日~19日に出願を受け付け、2月24日・25日に出願変更、2月26日~27日に受検票交付、3月5日に学力検査を実施する。合格者発表は3月11日。
栃木県ではこれまで、9月に募集定員の見込み、1月に決定版と2度に分けて公表していたが、今年度から公表時期を一本化し、9月に募集定員の決定版を公表するのみに変更した。募集定員の一覧は、栃木県のWebサイトで公開している。