千葉県教育委員会は2025年9月19日、2026年度(令和8年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の特別入学者選抜における入学許可候補者予定人員を発表した。海外帰国生徒、外国人および成人の特別入学者選抜における予定人員の目安を学校・学科別にまとめている。
県立高校のうち、海外帰国生徒の特別入学者選抜は、全日制の課程16校20学科が実施する。入学許可候補者の予定人員は、県立船橋(普通)がおおむね7名、県立国府台(普通)がおおむね7名、県立松戸国際(普通)がおおむね4名など。
外国人の特別入学者選抜は、全日制の課程14校17学科・定時制の課程16校16学科が実施する。全日制の課程における入学許可候補者の予定人員は、県立八千代東(普通)がおおむね4名、県立市川昴(普通)がおおむね7名など。定時制の課程では、県立東葛飾(普通)がおおむね8名、県立船橋(総合)がおおむね8名など。
成人の特別入学者選抜は、定時制の課程16校22学科が実施する。入学許可候補者の予定人員は、県立千葉商業(商業)がおおむね4名、県立佐原(普通)がおおむね4名、県立木更津東(普通)がおおむね4名など。
一方、市立高校の海外帰国生徒の特別入学者選抜(全日制の課程)は、船橋市立船橋(普通)、松戸市立松戸(普通/国際人文)、柏市立柏(普通)の3校4学科が実施する。外国人の特別入学者選抜(全日制の課程)は、松戸市立松戸(国際人文)と柏市立柏(普通)の2校2学科が実施する。
なお、予定人員は、あくまでも目安を示したものであり、海外帰国生徒の特別入学者選抜と外国人の特別入学者選抜の両選抜を実施する高校については、合算した数を掲載している。入学許可候補者予定人員一覧は、千葉県教育委員会のWebサイトで閲覧できる。