英検面接対策「ニジパス」アプリ…AI技術で全級対応

 2025年9月21日、EdTechStudioは、英検3級から1級の二次試験(面接)に特化した対策アプリをApp Storeでリリースした。AI技術を活用し、本番さながらの面接練習を時間や場所に関係なく行うことができる。

教育・受験 高校生

advertisement

本番と同じ面接の流れで練習できる
本番と同じ面接の流れで練習できる 全 5 枚 拡大写真

 2025年9月21日、EdTechStudioは、英検3級から1級の二次試験(面接)に特化した対策アプリをApp Storeでリリースした。AI技術を活用し、本番さながらの面接練習を時間や場所に関係なく行うことができる。練習相手がいない、試験の雰囲気に慣れていないといった受験者の課題を解決するために設計されている。

 本アプリの特徴として、本番と同じ流れで面接練習ができる模擬面接機能がある。入室から退室までのプロセスを再現し、面接官役のキャラクターが相手となり、繰り返し練習することで自信をもって試験に挑める。

 さらに、レベル別の練習問題や、社会情勢を反映した学習トピックが豊富に用意されている。特に、環境問題や都市交通といった現在注目されているテーマに触れ、自身の意見を英語で述べる力を鍛えることができる。

 実践的なQ&A練習モードも搭載され、「リモートワークは今後も続くか?」「フェイクニュースに対するSNS企業の責任は?」といった質問に答えることで、瞬発力を高めることが可能だ。

 アプリ名は「英検面接対策アプリ ニジパス」で、App Storeからダウンロード可能である。このアプリのリリースにより、英検の受験準備が要される学生や保護者、教育関係者に、新たな学習手段が提供されることとなった。

《風巻塔子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集