東京都は2025年11月20日、保育園探しから入園申請までオンラインでできる保活ワンストップサービスに、新たに「保活オンライン相談」をスタートさせた。保護者が希望する相談日時をWebから予約し、オンライン相談することで、窓口に足を運ぶ負担を軽減する。
東京都では、保護者の保活にかかる負担を軽減するため、保育施設の情報収集や見学予約などをオンラインで行うことができる保活ワンストップサービスを提供。港区、江東区、渋谷区、杉並区、板橋区、足立区、江戸川区、八王子市、青梅市、昭島市、調布市、町田市、日野市、狛江市、東大和市、清瀬市、武蔵村山市、多摩市、西東京市の19自治体1,276園が参加している。
今回、新たに保活に関するオンライン相談サービス(保活オンライン相談)を開始。保護者が希望する相談日時をWebから予約し、自治体とオンラインで相談することが可能になる。窓口に足を運ぶ負担を軽減するとともに、混雑時の待ち時間をなくし、保活における保護者の利便性を一層向上させるという。
利用するには「東京都保活ワンストップポータルサイト」、または民間保活Webサイト「えんさがそっ♪」「hoiciL(ホイシル)」から、保活オンライン相談開始ページへアクセスし、予約を行う。なお、保活オンラインの相談対象となるのは、港区、江東区、杉並区、板橋区、足立区、八王子市、昭島市、調布市、武蔵村山市、多摩市、西東京市の11自治体。

