2019年6月の教育・受験ニュース記事一覧
教育・受験 先生ニュース記事一覧

ALTが小学生の英語を評価、相模原市内の全小学校で導入
小学生
2020年度SAPIX偏差値最大48、細田学園中学校が考える「新時代に必要なスキル」PR
小学生
経産省「未来の教室ビジョン」公表…3本柱と9の課題・行動
先生
【EDIX2019】開成×灘 校長対談…生徒の才能を伸ばす方法
イベント・セミナー
キャリア教育資料集、国立教育政策研究所が2018年度版公開
小学生
【読者プレゼント】発達心理学・渡辺弥生教授の最新刊3冊セット<応募締切7/8>
保護者
第3回「未来の先生展2019」9/14・15…学校教育考える記念鼎談も
イベント・セミナー
【EDIX2019】今「探究=キャリア教育」がスタンダード…注目の教材4選
教材・サービス
【EDIX2019】情報活用能力を育むプログラミング教育…文科省 折笠史典氏
文部科学省
都内公立学校で「体罰の程度が著しい事案」2件増…2018年度調査
小学生
地方教育費は16兆1,112億円、2年ぶり増加…文科省
文部科学省
日販「こくり」利用の図書館向けプログラミングワークショップ発売
先生
教員の仕事時間、日本は参加国中で最長…ODEC調査
教育ICT
アニメ動画で選挙を学ぶ、出前授業実施校を募集
先生
【大学受験2021】民間英語試験の利用は中止すべき…大学教授ら請願
高校生