2020年11月の教育・受験ニュース記事一覧(2 ページ目)
教育・受験 先生ニュース記事一覧

北大は課外活動禁止、小樽商大は札幌への外出自粛…感染者急増の対応
大学生
東京都、GIGAスクール構想など66項目…国の予算編成に要求
教育ICT
都立高校教諭がSDカードを紛失、個人情報4,697人分を保存
その他
知識集約型社会を支える人材育成事業、新潟大など6件採択
文部科学省
社会情報大学院大学「実務教育研究科」新設…実務家教員を養成
先生
【大学受験2021】コロナで出願傾向に変化…安全志向・地元志向強まる
高校生
理科年表が「宇宙よりも遠い場所」とコラボキャンペーン
小学生
イード・アワード2020「英語教材」満足度No.1、結果発表について
未就学児
【大学受験】主要大学24校参加「台湾留学フェア」11月
高校生
中高生向け副教材「ENAGEED BASE」生徒の意志ある学習を実現
教材・サービス
世田谷区、教職員にPCR検査…新型コロナ対策
先生
【クレーム対応Q&A】保護者の教育どうなってんだ
先生
トビタテ!留学JAPAN「高校生・大学生のための進学講座」初のオンライン開催
高校生
東大・早稲田大など卒業式挙行…コロナに配慮して実施
大学生
体罰、7年間で9分の1に減少…東京都内公立学校
小学生